AAK代表プロフィール

太田祐

太田祐 おおた・ゆう Yu Ota
オーストラリアにおいて唯一の日本人専門野鳥ガイド・野鳥研究家。オーストラリアの野鳥観察に関し日本における草分け的存在で、TV番組や書籍、各SNSなどを通じ最大の情報発信者である。オーストラリア産鳥類リストは外国生まれとしては驚異的な現在739種。株式会社ワイバード(日本唯一のバードウォッチング専門の旅行会社)講師。アジア人初の700Club(オーストラリア産鳥類リストが700種類以上ある人の名誉クラブ)に当時若干36歳で加入する。Birdlife AUSTRALIA(オーストラリア野鳥の会)が長年行なっているセスジムシクイ類調査の調査リーダーや運営委員を務めており、豪国内でも広く知られている。豪永住権やバスツアー事業認可、国立公園や自然保護区の営利使用認可、救急処置資格、衛星携帯電話、海外添乗員資格なども保有。国内有数の探鳥エリアであるアサートン高原にある4000坪の自宅兼民宿【ジョンストンベンドキャビン】で野鳥や動物を見つつ暮らしている。2020年に有名会計事務所から『ケアンズ随一のビジネス』と評される。ジョンウインター博士が2009年から行ってきたキタフクロムササビ調査を継承。QPWS(クィーンズランド州政府 野生動物・国立公園管理局)に職務番号および現役の従業員ID番号も保有。

YouTube AAKチャンネル登録

Twitter / 太田祐 公式ツイッター

月一メルマガとレンタル情報

レンタル機器メルマガ

人気ツアーピックアップ

ケアンズ日帰りバードウォッチングツアーケアンズ総合バードウォッチング5日間ツアーインコ・オウムスペシャルツアーカワセミ8種類スペシャル2泊3日徹底ほ乳類! 一泊二日ツアー

お問い合わせフォーム

    お名前 (必須)


    メールアドレス (必須)


    題名


    メッセージ本文




    ご返信には平常時で48時間をいただいており、通信のできない僻地にいる際はさらにお時間がかかることがあります。また例年5月から12月にかけては繁忙期となり、この期間にいただくお急ぎでない内容のお問い合わせにはご対応まで2−3週間を要することが多くなっています。

    活動応援のため寄付ができます

    寄付

    自宅兼民宿ジョンストンベンドとは?

    ジョンストンベンドキャビン

    カテゴリー‘ケアンズバードウォッチング’

    公園アカオクロオウム

    2015年05月28日
    アカオクロオウムは大型台風によって破壊された地域からケアンズに移動してきた避難民だったはずが、依然としてケアンズからいなくならない。これだけ安定していると2013年まで彼らがケアンズに分布していなかったのは何だったんだろうか?と逆に考えたくなる。 ←これはアカオクロオウムの群れが去った後の公園。まるで大嵐でも通過していったかのようだ。大型オウムの集団の破壊力は凄い。 一般的にこの地域の植物
    全文を見る»»

    訃報 Willian Cooper氏

    2015年05月14日
    5月10日に野鳥画家として世界最高峰ともされるWillian Cooper氏がケアンズ郊外の自宅でお亡くなりになっていたことが3日経って新聞で発表された。Willian Cooper氏の描く優しい鳥たちの絵はあまりにも有名で、うちだけでも関係する本が数冊あるし絵はがきなどとして世界中に1億枚くらい存在するのではないかという巨匠。オーストラリアの野鳥の絵はがきやオーストラリアの鳥モチーフの小
    全文を見る»»

    アオバネワライカワセミ♂

    2015年04月17日
    ワライカワセミの群れのロケハンをしていて、自由に出入りできるパブリックランドになかなかよさそうな場所を見つけたと思っていたら同じ場所にアオバネワライカワセミの縄張りも近接していた。日常的に人間が居る場所の野鳥はあまり逃げず、撮影に適している。以前同じエリアで見つけた農地の奥のポイントはアオバネワライカワセミは多数居るが人間が珍しいエリアにつき、車から降りなくても逃げるので実用的ではなかった。
    全文を見る»»

    ハチクイの滑空水浴び!

    2015年04月06日
    私の7年前のカメラ、300mmの長さのレンズでは力不足ながら撮っていて楽しい相手。皆さんもどうぞお越しください。
    全文を見る»»

    ヒメミツユビカワセミと珈琲

    2015年03月20日
    夏場になると姿が見えなくなることからどうも局地的な渡りをしているらしいが、詳細は未だ謎となっているケアンズ周辺のヒメミツユビカワセミ。数が少ないうえに世界のカワセミで最も小型とされ見つけにくい希少種なんだけど、地元の野鳥連絡網に先日実にユーモア溢れる、どこまでが本当かよくわからない報告が来て笑った。 『市内中心部のカフェにあのヒメミツユビカワセミが入ってきて、スピーカーに止まってジャズを楽
    全文を見る»»

    落ち葉の移動なら、信頼と実績のヤブツカツクリ社へ

    2015年03月13日
    落ち葉の移動なら、信頼と実績のヤブツカツクリ社をご利用ください。お電話一本でお庭に積もった落ち葉など、またたくまに片付けてごらん入れます。 ハトのように日光浴中。 こちらはアイアンレンジなどケープヨーク方面で見られる、首の肉垂れが白っぽい別亜種purpureicollis。
    全文を見る»»

    ハイイロオオタカ(カワリオオタカ)とメガネオオコウモリ

    2015年03月09日
    メガネオオコウモリの大群のなかに現れたハイイロオオタカ。オーストラリアのGrey Goshawkは伝統的な和名はカワリオオタカだが、東南アジアにいるカワリオオタカとは外見がはっきりと違うためそれと区別するため近年の新進的な和名ではハイイロオオタカともいう。 食べるのか?オオコウモリを。オオタカが鳴いてもオオコウモリ達はまったく無警戒だが。 こちらはシロハラウミワシ。やはりオオコウモ
    全文を見る»»

    シロガシラツクシガモの一家

    2015年03月01日
    2011年初頭にケアンズに現れたシロガシラツクシガモのつがいは、毎年ではないようなものの不定期に繁殖を続けている。本来シロガシラツクシガモはケアンズのような低地、それもマングローブなどの海水域の野鳥ではないのだけどこのの一族はそれに適応して生息域を広げている。 ヒヨコのうちは可愛いのに…
    全文を見る»»

    ハシブトオオイシチドリを美しい海岸で

    2015年02月24日
    ハシブトオオイシチドリはひょうきんな外見とは裏腹に繊細な性格であり、人や犬、車などがうろうろするようになった海岸からは真っ先に姿を消してしまう。人口の多いオーストラリア東海岸の中部や南部ではすでに壊滅的な状態にあり、ケアンズなど東海岸北部を訪れたオーストラリア人バーダーが非常に見たがる珍しい鳥になってきている。 ケアンズでも少なくなった。すばらしい景色の中で見たハシブトオオイシチドリはこ
    全文を見る»»

    野生のセキセイインコやオカメインコを群れで見たいという方々へ

    2015年02月07日
    野生のオカメインコやセキセイインコは決まった場所に決まった時期にいるという野鳥ではありません。まったく居場所が決まっていない不規則な放浪型の生物で、日本にはそういった生物が見当たらない為ほとんど理解されていません。これから書く内容はオカメやセキセイなどの放浪型の生き物を見たいというお問い合わせを頂いた際に、近年決まってご返信さし上げている内容です。 オカメインコやセキセイインコなど砂漠の鳥
    全文を見る»»