AAK代表プロフィール

太田祐

太田祐 おおた・ゆう Yu Ota
オーストラリアにおいて唯一の日本人専門野鳥ガイド・野鳥研究家。オーストラリアの野鳥観察に関し日本における草分け的存在で、TV番組や書籍、各SNSなどを通じ最大の情報発信者である。オーストラリア産鳥類リストは外国生まれとしては驚異的な740種。株式会社ワイバード(日本唯一のバードウォッチング専門の旅行会社)講師。アジア人初の700Club(オーストラリア産鳥類リストが700種類以上ある人の名誉クラブ)に当時若干36歳で加入する。Birdlife AUSTRALIA(オーストラリア野鳥の会)が長年行なっているセスジムシクイ類調査の調査リーダーや運営委員を務めており、豪国内でも広く知られている。豪永住権やバスツアー事業認可、国立公園や自然保護区の営利使用認可、救急処置資格、衛星携帯電話、海外添乗員資格なども保有。国内有数の探鳥エリアであるアサートン高原にある4000坪の自宅兼民宿【ジョンストンベンドキャビン】で野鳥や動物を見つつ暮らしている。2020年に有名会計事務所から『ケアンズ随一のビジネス』と評される。ジョンウインター博士が2009年から行ってきたキタフクロムササビ調査を継承。QPWS(クィーンズランド州政府 野生動物・国立公園管理局)に職務番号および現役の従業員ID番号も保有。

YouTube AAKチャンネル登録

Twitter / 太田祐 公式ツイッター

月一メルマガとレンタル情報

レンタル機器メルマガ

人気ツアーピックアップ

ケアンズ日帰りバードウォッチングツアーケアンズ総合バードウォッチング5日間ツアーインコ・オウムスペシャルツアーカワセミ8種類スペシャル2泊3日徹底ほ乳類! 一泊二日ツアー

お問い合わせフォーム

    お名前 (必須)


    メールアドレス (必須)


    題名


    メッセージ本文




    ご返信には平常時で48時間をいただいており、通信のできない僻地にいる際はさらにお時間がかかることがあります。また例年5月から12月にかけては繁忙期となり、この期間にいただくお急ぎでない内容のお問い合わせにはご対応まで2−3週間を要することが多くなっています。

    活動応援のため寄付ができます

    寄付

    自宅兼民宿ジョンストンベンドとは?

    ジョンストンベンドキャビン

    ツアー備品・ケアンズでレンタル備品

    ツアーで使用している備品の紹介やケアンズで可能なレンタル用具に関するページです。1−2日のご予定でしたらレンタルは身軽でオススメですし、LCCの厳しい機内持ち込み制限(7kg、長辺56cmまで)や預け荷物制限(20kg)に悩む必要もありません。まだ現地で購入できる物品にしても日本に持って帰れないようなものはレンタルの方がお得で環境にも優しいと思います。代金は日数によって大きく変化しますのでお問合せください。

    こちらに記載のないものでもご用意できる事が多くあります。ホテルや現場までお届けも可能です。(以下ご紹介の機材は平常時のものです。修理中などで代替品となることもあります)
    2023年8月からランドクルーザー200が加わりました。V8、4500ccのツインターボディーゼルの正真正銘の弩級ランクルです。最新の300系ランクルはV6に縮み車体も小さくなったので、大柄な欧米人を満員に乗せて長期のツアーをすることが多くなった私には200系の方が良かったのです。スペアタイヤを二つ常時搭載。
    2024年8月から車椅子対応23人乗りマイクロバスが加わりました。14人乗りバスもありますが、10人以上であれば車内空間の広いマイクロバスの方がいいと思います。

    双眼鏡望遠鏡
    ■双眼鏡
    ツァイス victory SF 10×42(貸し出し不可)
    スワロフスキー EL8.5X42
    シュテイナー Skyhawk4.0 8×42とSkyhawk 8×32
    ペンタックス小人用 UD 9×21
    ■望遠鏡
    コーワ TSN884直視型+25-60ズームアイピース
    (新型プロミナーモデル)
    ニコン ED82直視型+DS30倍接眼レンズ
    (共に純正ケース付き)
    無線機レンタルオーストラリア
    RRS-TVCtripod

    ■UHF無線機
    携帯が圏外の僻地でも最大17km離れた地点と通話可能な5Wの高出力で防水携帯無線機を計3台保有。僻地ではもはや持っていて当たり前という装備で田舎では多くの車や農場にも装備されており、無いとオーストラリア人を含むツーリングや仕事に支障が出ます。国土の9割で携帯電話は圏外です。
    撮影足場、大型脚立
    衛星携帯電話
    ■撮影足場、大型脚立
    3.6mの高さのところに安全な足場と手すりを備え、そこに立てば約5.5mの高さに手が届く大型脚立・撮影足場があります。耐加重は150kg、車輪が4つあり1人でも動かせます。見上げるような視線の撮影を水平の目線、もしくは上からの構図で撮影する事ができます

    ■マイク
    Rode Video Mic Go 2
    Rode Video Mic Sereo X
    NEEWER CM28 Wireless Lavalier Microphone set
    ■衛星携帯電話
    オーストラリアの国土の約7-8割で通常の携帯電話は圏外になります。AAK Nature Watchが契約している衛星携帯電話は最も安定して高速なイリジウムネットワークを使用。その上0011 8816 31049999といった従来の複雑な番号ではなく一般的なオーストラリアの携帯電話番号を持っており、発信者も一般のオーストラリアの携帯電話に発信するのと同じ料金で電話をかけることができ、普通の携帯電話と同じ感覚で発信受信ができます。複雑な番号を持つ従来の衛星携帯電話は発信者には通常の20倍の料金が生じ3分程度の通話で数千円にもなりますので真の緊急事態以外では使い難いものでした。
    サーチライト
    gopro
    ■ライト類
    Led Lenser MT18 (3000lm)
    Led Lenser P18R (4500lm) と赤色カバー

    ■ライト類続き
    Led Lenser HR15 (2500lm)
    Led Lenser P7 Signature(2000lm)
    Wolfeye XBeam photography torch
    携帯型ソーラーパネル
    ガーミンGPS
    ■ソーラーパネル
    電源の無い奥地でかつ発電機が禁じられていても問題ありません。200Wの携帯可能大型ソーラーパネルや、12Vで100AHの大容量リチウムディープサイクルバッテリー2台やその充電器を保有しています。ソーラーパネルは最大15mの延長ケーブルもあり日陰にキャンプしながら日向にパネルを出せます。
    ■ガーミン他GPS
    地球上何処にいても最高7mの精度で現在位置やTOPO地図を得られます。オーストラリアの詳細GPSマップがインストール済み。動物調査や僻地では必須。二台あり、一台はUHF無線機を兼任できるタイプです。スマホが発達してもガーミンにしか出来ないことはいくつかあり、命に関わることです。
    エンゲル車載冷蔵庫
    レオフォト自由雲台 ボールヘッド
    12v車載冷蔵冷凍庫52L
    よくある「クーラー」ではなく、マイナス20度まで冷却できるような本格的な車載型の冷蔵庫(冷凍庫)。エンジンを切っている時でもオプションの100Aリチウムバッテリーと合わせてレンタルされれば三日間程度は充電なしで動き続けます。もちろん充電器もオプションでご用意しています。冷蔵庫までは必要ない場合は断熱性に優れたDometicの22−28Lクーラーボックスが3台あります。
    ブラインド
    携帯型救難信号ビーコン
    ■ブラインド(ハイド)
    スーツケースに収納できないものの定番。ドッグハウス迷彩ブラインド二人用(貸し出し可)。必要に応じて椅子もご用意できます。ここまで必要なければ、1-2名を機材付きで覆える大型の迷彩ネットが3枚あります。
    ■救難信号ビーコン
    人工衛星を経由して救難信号と位置情報を送信できる406Mhz救難ビーコンを導入しています。別名PLB、またはEperb。車両や持ち主に関する情報は政府の関係諸機関に事前登録済みであり、通信のない奥地での万が一の事態でも、簡単な起動で迅速な救援が期待されます。通常ランドクルーザーのシートに括り付けられています。
    ガゼボ レンタル
    マックストラックス
    ■キャンプアウトドア用品レンタル
    薪割り専用の斧(Fiskars X27)
    2.4m x 2.4m ガゼボ(コールマン)
    ポリタンク多数(2.5-22リットルまで様々なサイズ、ソフト・ハード両タイプで合計約150リットル分保有)
    ファーストエイドキット各サイズ
    ディープサイクルリチウムイオンバッテリー100AH 2台保有
    リチウム対応10Aバッテリー充電器
    最後まで使い切れる特殊インバーター
    1500w正弦波インバーター
    リチウム電池携帯扇風機(Claymore)(Coleman非リチウム)
    クーラーボックス3台(Dometic 28L & 22L x2台)
    折りたたみ式運搬カート
    防水バックパック30L(パタゴニア)
    大型のゴルフ傘、10本以上
    封筒型寝袋5度クラス及び−5度クラス(毎回洗濯済み)(コールマン、ロゴス)
    軽量コット1人用*2台保有(Helinox)
    フォームマット1人用(サーマレストとNemo)計2枚保有
    5cm厚インフレータブルマット2枚保有(専用のシーツで2枚を束ね10cm厚マットとしても使用可)
    キャンプ椅子12台 (Drifta、Solicion,Supex他)
    キャンプテーブル1−2人用(コールマン)
    ソロローテーブル(Oztrail)
    軽量コンパクトローテーブル3−4人用(Helinox)
    テーブル4-6人用合計3台保有(LifetimeおよびMarqee)
    ガスバーナー数台 (SOTO 2バーナー)(Jetboil Sumo,Minimo)(Soto single)
    焚き火台(スノーピーク)
    2−3人用スワッグ(テントとマットが合体したもの)
    2人用および4人用伝統的ドームテント(いずれもOztrail)
    超大型8500w発電機(一戸建て住宅1-2軒を同時にカバー)
    ■4WD遠征備品
    自動車パンク修理キット(全車に配備)
    携帯型エアーコンプレッサー(全車に配備)
    タイヤデフレーター4個セット
    大型シャベル3本保有
    ハンドウィンチ(4トン)
    二つ目のスペアタイヤを積載するキット
    マックストラックス(河原や砂浜でスタックした際の脱出用の板2枚セット)
    マックストラックスプロ(金属製)2枚セット
    スタック時の脱出関連セット(プーリー、ダンパー、ツリープロテクター)
    独自の車載工具セット(全車に配備)
    牽引ロープ、シャックル、ウインチエクステンション、トウヒッチ
    消火器数台
    デリオス携帯浄水器
    大型折り畳みノコギリ(倒木の切断用他)
    電動チェーンソー58V
    アングルグラインダーやハックソー(金属、レンガなど切断)
    インパクトレンチ(整備や高速タイヤ交換などに)
    強力ポールソー ガソリン式
    各種ラチェットストラップ
    燃料携行缶(ジェリー缶)10,20,25リットル
    高圧洗浄機Gerni5000(1885psi,1800W)
    強力ガソリン式ブロアー
    強力ガソリン式草刈り払い機
    携帯電話の電波を大幅に増強するブースターを搭載したランドクルーザー200
    ボトル型油圧ジャッキ 1850kg (KINCROME)
    ボトル型油圧ジャッキ 8000kg
    100WポータブルPAとマイク
    DEWALT コードレス強力18V掃除機

    AAK Nature Watch ツアー車両2016年8月から新車のランドクルーザープラドが加わりました。「セダンで言えばクラウン」と呼ばれる静かで快適な乗り心地や後部座席の独立コントロールエアコン(後部だけで6つの吹き出し口)をお楽しみください。満タンで約1300kmという驚異的な航続距離を誇り滅多に給油が必要ないのも強みです。。

    トレーラー
    2019年から使用の14人乗りバスとトレーラー。僻地へ行く際はスペアタイヤを二つ携帯。トレーラーは積載量2000kg、容積およそ4500リットルの大型のもので多少の未舗装道路に持ち出すことも可能です。

      お名前 (必須):

      メールアドレス (必須):

      ご参加予定人数 (必須):

      メッセージ本文: