AAK代表プロフィール

太田祐

太田祐 おおた・ゆう Yu Ota
オーストラリアにおいて唯一の日本人専門野鳥ガイド・野鳥研究家。オーストラリアの野鳥観察に関し日本における草分け的存在で、TV番組や書籍、各SNSなどを通じ最大の情報発信者である。オーストラリア産鳥類リストは外国生まれとしては驚異的な現在739種。株式会社ワイバード(日本唯一のバードウォッチング専門の旅行会社)講師。アジア人初の700Club(オーストラリア産鳥類リストが700種類以上ある人の名誉クラブ)に当時若干36歳で加入する。Birdlife AUSTRALIA(オーストラリア野鳥の会)が長年行なっているセスジムシクイ類調査の調査リーダーや運営委員を務めており、豪国内でも広く知られている。豪永住権やバスツアー事業認可、国立公園や自然保護区の営利使用認可、救急処置資格、衛星携帯電話、海外添乗員資格なども保有。国内有数の探鳥エリアであるアサートン高原にある4000坪の自宅兼民宿【ジョンストンベンドキャビン】で野鳥や動物を見つつ暮らしている。2020年に有名会計事務所から『ケアンズ随一のビジネス』と評される。ジョンウインター博士が2009年から行ってきたキタフクロムササビ調査を継承。QPWS(クィーンズランド州政府 野生動物・国立公園管理局)に職務番号および現役の従業員ID番号も保有。

YouTube AAKチャンネル登録

Twitter / 太田祐 公式ツイッター

月一メルマガとレンタル情報

レンタル機器メルマガ

人気ツアーピックアップ

ケアンズ日帰りバードウォッチングツアーケアンズ総合バードウォッチング5日間ツアーインコ・オウムスペシャルツアーカワセミ8種類スペシャル2泊3日徹底ほ乳類! 一泊二日ツアー

お問い合わせフォーム

    お名前 (必須)


    メールアドレス (必須)


    題名


    メッセージ本文




    ご返信には平常時で48時間をいただいており、通信のできない僻地にいる際はさらにお時間がかかることがあります。また例年5月から12月にかけては繁忙期となり、この期間にいただくお急ぎでない内容のお問い合わせにはご対応まで2−3週間を要することが多くなっています。

    活動応援のため寄付ができます

    寄付

    自宅兼民宿ジョンストンベンドとは?

    ジョンストンベンドキャビン

    カテゴリー‘ケアンズバードウォッチング’

    ヒクイドリと花

    2013年01月28日
    アメリカハマグルマの中を進むヒクイドリ。 花に合わせて、というようなガラの鳥では無いけど。 季節感の無いケアンズでは日本の用に"モミカワ"(紅葉のモミジの中にカワセミを配置した構図の写真)とか"ウメジロ(梅の花の中にメジロを配置)"とか"ソバノビ"に代表されるような定番の花+野鳥の写真組み合わせが思いつかない。ほぼ年中咲いてるし、年中暑いし...。 管理人はケアンズでバードウォッ
    全文を見る»»

    手ジスコでシラオラケットカワセミ

    2012年12月26日
    条件がいいと十分写る。 手ジスコとは、単純に望遠鏡の接眼レンズにコンパクトデジタルカメラを押し当ててシャッターを押すだけの原始的撮り方。レリーズも、カプラーも、ブラケットもアダプターも何も使わない。カメラは10970円の(笑)リコーCX6。 これで十分では。 管理人はケアンズでバードウォッチングのガイド業を営んでいます。お気軽にご利用下さい。ご依頼/お問い合わせ
    全文を見る»»

    写真を頂きました

    2012年12月21日
    11月に一日半ガイドさせて頂いたかたから撮影画像の一部を頂いた。アオバネワライカワセミの飛翔写真なんてあまり世に無いぞ。このアオバネペアは順調に営巣中で今もせっせとヒナにエサを運んでいる。 コセイガイインコ。 抱卵中のキバラタイヨウチョウ。 カノコスズメ。 ブッシュに潜むエミュー。ケアンズ周辺ではエミューは枯れたガサ薮のような絵にならないところにいる事が多いが、この写真は実に奇麗。
    全文を見る»»

    【動画】浜を歩くヒクイドリ

    2012年12月18日
    ヒクイドリは生息数からいってもあきらかに沿岸の低地の森を好む鳥。背景に写り込んでいる地元の人達がヒクイドリに無関心なことがそれを物語っている。ヒクイドリが本来好む沿岸部の森は減少著しいとはいえ、全部無くなってしまったわけではない。そういったエリアでは年間を通じて山間部よりも簡単にヒクイドリを見る事が出来、全体的に山にいるヒクイドリよりも体が大きいと言われる。 管理人はケアンズでバード
    全文を見る»»

    シラボシリュウキュウガモ再び

    2012年12月13日
    およそ一年前、大きな話題になったシラボシリュウキュウガモが昨年とほぼ同じ数(12羽)で再来。(帰り際にイヌに蹴散らされて全員飛んでいった) 「庭でワインを飲んでいたら、怪しい群れが上空を飛んでいった」程度の情報から居場所を突き止められてしまうから珍鳥は大変だ。昨年と比べ一羽減っているのが残念。 管理人はケアンズでバードウォッチングのガイド業を営んでいます。お気軽にご利用下さい。ご依
    全文を見る»»

    キバシへラサギ(ケアンズで)

    2012年12月08日
    過去にメルボルン近郊などで何羽か見ているけどケアンズ周辺で見るのは初めて。珍鳥キバシヘラサギ。 学名 Platalea flavipes 英名 Yellow-billed_Spoonbill 周囲のカササギガン達が、「何だ、この見慣れないやつは...!?」と言っているように見える。ツアーのときはカメラを持たないので、スコープに携帯などを押し付けて撮る手
    全文を見る»»

    部分白変したシラオラケットカワセミ

    2012年12月03日
    先日ご案内させて頂いたお客様から見事なシラオラケットカワセミの写真が届いた。明るさは特筆もので、今まで観たシラオラケットカワセミの写真の中でも最も美しい1枚。 ところでこの個体には右側頭部に見慣れない白班がある。 左側にはそういった白班が無い。 過去の画像を見てもシラオラケットカワセミの頭部には白班は無い。以前FNQワイルドライフレスキューで弱ったシラオラケットカワセミを保護して
    全文を見る»»

    ルリミツユビカワセミがコンデジ動画で撮れる

    2012年11月24日
    ボートからだと5倍ズームのコンデジで撮れる程に近づいても全然逃げないのは全国で共通。陸上での探鳥で応用できる部分は少しもないだろうか...? 管理人はケアンズでバードウォッチングのガイド業を営んでいます。お気軽にご利用下さい。ご依頼/お問い合わせ
    全文を見る»»

    ヒクイドリ

    2012年11月12日
    森から出て来たヒクイドリ。身長ならエミューの方が高いけど、ヒクイドリにはエミューに無いケモノ的威圧感がある。 上を気にする仕草。もちろん猛禽類などを気にしている筈もなく... 高いところの実を物色。キャンドルナットだろうか? 足の裏の雰囲気はまるでゴリラだ。 ケアンズEye!では以前から「ヒクイドリの糞画像の掲載数世界一」を自称中。 今回も比較的鮮度の高い二枚をコレクションに追加。パンダナ
    全文を見る»»

    シラオラケットカワセミ飛来2012

    2012年11月07日
    今年も名物渡り鳥シラオラケットカワセミがケアンズに到着。 シラオラケットカワセミの飛来日(Kingfisher Park内への最初の一羽の飛来日) 2009年 11月18日 2010年 10月16日 2011年 10月16日 2012年 11月03日 例年PalmaやDaintreeのほうが若干早いですね。 学名 Tanysiptera sylvia
    全文を見る»»