太田祐 おおた・ゆう Yu Otaオーストラリアにおいて唯一の日本人専門野鳥ガイド・野鳥研究家。オーストラリアの野鳥観察に関し日本における草分け的存在で、TV番組や書籍、各SNSなどを通じ最大の情報発信者である。オーストラリア産鳥類リストは外国生まれとしては驚異的な現在737種。株式会社ワイバード(日本唯一のバードウォッチング専門の旅行会社)講師。アジア人初の700Club(オーストラリア産鳥類リストが700種類以上ある人の名誉クラブ)に当時若干36歳で加入する。Birdlife AUSTRALIA(オーストラリア野鳥の会)が長年行なっているセスジムシクイ類調査の調査リーダーや運営委員を務めており、豪国内でも広く知られている。豪永住権やバスツアー事業認可、国立公園や自然保護区の営利使用認可、救急処置資格、衛星携帯電話、海外添乗員資格なども保有。国内有数の探鳥エリアであるアサートン高原にある4000坪の自宅兼民宿【ジョンストンベンドキャビン】で野鳥や動物を見つつ暮らしている。2020年に有名会計事務所から『ケアンズ随一のビジネス』と評される。ジョンウインター博士が2009年から行ってきたキタフクロムササビ調査を継承。QPWS(クィーンズランド州政府 野生動物・国立公園管理局)に職務番号および現役の従業員ID番号も保有。
お名前 (必須)
メールアドレス (必須)
題名
メッセージ本文
ご返信には平常時で48時間をいただいており、通信のできない僻地にいる際はさらにお時間がかかることがあります。また例年5月から12月にかけては繁忙期となり、この期間にいただくお急ぎでない内容のお問い合わせにはご対応まで2−3週間を要することが多くなっています。
HOME
» コンサベーション » 鳥類調査キャンプのオマケ映像
お馴染みの高台からの眺め。4WDでしか来られないし、パンク覚悟が必要。私はフルサイズのスペアタイヤの他にパンク修理セットやエアコンプレッサーまで車に積んでいる。あるアウトバックの鳥類調査では「スペアタイヤ2個と修理セット、エアコンプレッサー、ガーミンGPS、水40L」などが義務装備とされていたが、知人は100L積んでいた。チェーンソーを要求されることもあり、私も一応チェーンソーの講習を受け単位を持っている。 乾燥したアウトバックでもスナイロワラビー。 ケナガワラルー。どちらかといえばワラルーカントリーである。 ダーウィンの方へ行くとウジャウジャ居るギルバートドラゴンは、ジョージタウン付近がその分布の最東端。
東京23区二倍の面積があるこの私有地は、原始的な放牧をしつつキャンプ場としても人知れず営業している。鳥類調査班以外の利用客は、黄金を探している山師達ばかりだった。それにしても、他にいくらでも土地はあっただろうになぜyouはこの傾斜地にキャンプエリアを?
周囲には石英風の岩がゴロゴロ転がっている。この地域は黄金以外にも石英、トパーズ、アクアマリンなど宝石の山地である。 これらが強烈な日差しや雨で次第に亀裂が入り崩壊し… 地面に散らばる。 オーストラリアは古代はもっと山も谷もあったらしいが、長年地殻活動が停止している間に岩や山は太陽光や雨で分解されて崩れ去り、その結果世界でも類を見ないほど山も谷も川もない平らな大陸ができあがった、とデービットアッテンボロー卿が解説していたのを思い出した。 ←アウトバックの方に来ると、ハンバーガーも次第に荒れてくる。ニモも、ビッグバードも、ベーブもハンバーガーにされる。 よくオーストラリアに来た日本人が「高い、観光地価格」というけど、オーストラリアでは500万人都市でも砂漠の小村でも地方都市でも観光地でも物価は基本的にそう変わらない。全国隅々まで似たような水準であり、観光地だから値段をつり上げるような思考は通常見られない。 かつて人が住んでいた痕跡。アウトバックを歩いていると時折過去のゴールドラッシュ時代の遺物や建物を見かける。こういった、人生を感じられるガラクタが大好き。 原野に時折古い煉瓦。ここで人間が暮らしていたと思うと感傷的になる。
泊まったモーテルの駐車場からでもこのくらいの星空。 鳥類調査中に回していたカメラに写っていた、本命以外の様々な野鳥たちなど。
お名前
E-Mail (非公開)
URL
上に表示された文字を入力してください。
email confirm*
post date*
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)