太田祐 おおた・ゆう Yu Otaオーストラリアにおいて唯一の日本人専門野鳥ガイド・野鳥研究家。オーストラリアの野鳥観察に関し日本における草分け的存在で、TV番組や書籍、各SNSなどを通じ最大の情報発信者である。オーストラリア産鳥類リストは外国生まれとしては驚異的な現在739種。株式会社ワイバード(日本唯一のバードウォッチング専門の旅行会社)講師。アジア人初の700Club(オーストラリア産鳥類リストが700種類以上ある人の名誉クラブ)に当時若干36歳で加入する。Birdlife AUSTRALIA(オーストラリア野鳥の会)が長年行なっているセスジムシクイ類調査の調査リーダーや運営委員を務めており、豪国内でも広く知られている。豪永住権やバスツアー事業認可、国立公園や自然保護区の営利使用認可、救急処置資格、衛星携帯電話、海外添乗員資格なども保有。国内有数の探鳥エリアであるアサートン高原にある4000坪の自宅兼民宿【ジョンストンベンドキャビン】で野鳥や動物を見つつ暮らしている。2020年に有名会計事務所から『ケアンズ随一のビジネス』と評される。ジョンウインター博士が2009年から行ってきたキタフクロムササビ調査を継承。QPWS(クィーンズランド州政府 野生動物・国立公園管理局)に職務番号および現役の従業員ID番号も保有。
お名前 (必須)
メールアドレス (必須)
題名
メッセージ本文
ご返信には平常時で48時間をいただいており、通信のできない僻地にいる際はさらにお時間がかかることがあります。また例年5月から12月にかけては繁忙期となり、この期間にいただくお急ぎでない内容のお問い合わせにはご対応まで2−3週間を要することが多くなっています。
HOME
» ケアンズバードウォッチング » ミコマスケイに行って来た
出航前にスキッパーから「変なアジサシがいるんだよ。見つけたら教えるからね」と言われ、ホー何でしょうと思っていた。ケアンズ湾を出きらないうちにいきなりコグンカンドリが飛んできて驚いた。 ミコマスケイ沖合に到着して、船は上陸準備。船内放送では注意事項やら何やらをずっとしゃべっている。さて私もそろそろと思ったら船内放送で 「willieサン、左舷のグラッシー(グラスボトムボートのスラング)の屋根にヘンなアジサシ!!(英語)」という絶叫。教えるって、船内放送の事だったのか。観光客がびっくりしてるよ。白いなぁ。まさかシロアジサシ?
違うわ。そのままグラスボトムボートの屋根に乗って母船までやって来た。 クロアジサシの白化型かな?うっすらと茶色いのが気になるけど。 そのままボートの屋根に乗ったままミコマスケイへ移動、完全に水上タクシーにしていた。 今回は死骸を多く見た。これなんかまだ真新しく目も乾いていない。相方なのか、寄り添ったり突いたりして側を離れなかった。 あちこちで各種幼鳥がよたよたしていた。 成鳥を見上げるオオアジサシの幼鳥。飛びたいのか。いや、魚が欲しいのか。 午後からはシュノーケルをした。ミコマスケイに来る事十数回目で初めて水に入った。今回はそのつもりだったので道具も持参。いつもバードウォッチングツアーで来て、午後はシュノーケルする人も少なくない。皆「凄く良かったです」と戻って来る。そうでしょうー、と言いつつここは未体験だったので。 珊瑚の状態の良さにはびっくりした。グリーン島はもとよりモアリーフとかよりもいいような気が。 そこで、今後は水中の生物にももっと注意を向ける事にした。 このように。 水中の生物へ注意を。 カツオドリの顔は普通にしていても面白いのだが 正面顔は更に笑える。 管理人はケアンズでバードウォッチングのガイドをしています。どなたでもお気軽にご利用下さい。お問い合わせ
ほのぼのあり、笑えるのあり、哀れなのあり、目尻下がるのあり、様々な鳥さんの姿態いいですね。 亡くなった相棒の側を離れない鳥さん見ると、心塞ぎます・・・いつどうやって自分に納得させるのでしょうか。だけど、一々こんな風に感じてたら自然を楽しめなく恐れがありますよねぇ
ほのぼのあり、笑えるのあり、哀れなのあり、目尻下がるのあり、様々な鳥さんの姿態いいですね。
亡くなった相棒の側を離れない鳥さん見ると、心塞ぎます・・・いつどうやって自分に納得させるのでしょうか。だけど、一々こんな風に感じてたら自然を楽しめなく恐れがありますよねぇ