2021年の元旦に発見された世界的な希少種のカラフトアオアシシギ。カラフトで繁殖し主に海南島やタイで越冬するこの渡り鳥が、タイを大きく飛び越えてさらにオーストラリアの西側ではなく東側に飛来したことは史上初。
ケアンズに現れたカラフトアオアシシギ Twitch(726種目)
ケアンズは連日バーダーが張り付いて盛り上がっているようだが、私は車で1時間以上かかることや他のテーブルランド組の人々も愚痴るとおり夏の時期のケアンズはあまりに熱くて大気が悪く(※高原地帯との比較)あまり訪問したいところではない。そのため証拠写真を撮った元旦以降なんと3週間も経ったが一度も行かなかったが、ケアンズで車検を受けねばならなかった用事と合わせて再訪することにした。

まあ前回が50m先の逆光の干潟での証拠写真だったところから比べれば

ブログやSNSにあげるには問題ないレベルへ

というかそれ以外の用途に写真は使わないし

印刷とか販売とか応募とか?しないしない

飛んだ!

いわゆる1W、第一回冬羽。

翼の下面が白っぽいのはアオアシシギとの識別ポイントなので撮れてよかった。3度目の出会いはもうないかな?