AAK代表プロフィール

太田祐

太田祐 おおた・ゆう Yu Ota
オーストラリアにおいて唯一の日本人専門野鳥ガイド・野鳥研究家。オーストラリアの野鳥観察に関し日本における草分け的存在で、TV番組や書籍、各SNSなどを通じ最大の情報発信者である。オーストラリア産鳥類リストは外国生まれとしては驚異的な現在739種。株式会社ワイバード(日本唯一のバードウォッチング専門の旅行会社)講師。アジア人初の700Club(オーストラリア産鳥類リストが700種類以上ある人の名誉クラブ)に当時若干36歳で加入する。Birdlife AUSTRALIA(オーストラリア野鳥の会)が長年行なっているセスジムシクイ類調査の調査リーダーや運営委員を務めており、豪国内でも広く知られている。豪永住権やバスツアー事業認可、国立公園や自然保護区の営利使用認可、救急処置資格、衛星携帯電話、海外添乗員資格なども保有。国内有数の探鳥エリアであるアサートン高原にある4000坪の自宅兼民宿【ジョンストンベンドキャビン】で野鳥や動物を見つつ暮らしている。2020年に有名会計事務所から『ケアンズ随一のビジネス』と評される。ジョンウインター博士が2009年から行ってきたキタフクロムササビ調査を継承。QPWS(クィーンズランド州政府 野生動物・国立公園管理局)に職務番号および現役の従業員ID番号も保有。

YouTube AAKチャンネル登録

Twitter / 太田祐 公式ツイッター

月一メルマガとレンタル情報

レンタル機器メルマガ

人気ツアーピックアップ

ケアンズ日帰りバードウォッチングツアーケアンズ総合バードウォッチング5日間ツアーインコ・オウムスペシャルツアーカワセミ8種類スペシャル2泊3日徹底ほ乳類! 一泊二日ツアー

お問い合わせフォーム

    お名前 (必須)


    メールアドレス (必須)


    題名


    メッセージ本文




    ご返信には平常時で48時間をいただいており、通信のできない僻地にいる際はさらにお時間がかかることがあります。また例年5月から12月にかけては繁忙期となり、この期間にいただくお急ぎでない内容のお問い合わせにはご対応まで2−3週間を要することが多くなっています。

    活動応援のため寄付ができます

    寄付

    自宅兼民宿ジョンストンベンドとは?

    ジョンストンベンドキャビン

    「セグロアジサシ」の検索結果: 16 件

    You are thinking your own pressure and comfort too much.

    2011年06月28日
    海鳥の大繁殖地であるミコマスケイでは島(砂州)の80%以上の面積がロープによって立ち入りが禁じられている。当たり前だ。20%を人間が使用できる事すら根強い反対があり、上陸できる事をまず感謝しないといけない。この写真は、立ち入り禁止区域内に入りウェディング撮影をしている人を遠くから望遠で撮ったもの。 ミコマスケイが海鳥の大繁殖地であること、法律によりロープを超えて立ち入ってはいけない
    全文を見る»»

    ケアンズ周辺一回り記録4

    2011年01月13日
    アオアズマヤドリは何羽も見たけどメス(または若いオス)だった。かつて普通に見られたアオアズマヤドリのケアンズ周辺孤立亜種minorは90年代半ばから激減し、特に成鳥オスがいないとケアンズ探鳥会の長老達は言う。 ところ変わってグレートバリアリーフ、ミコマスケイクルーズ。 半潜水艇には到着直後には多数の鳥が羽を休めている。しかしすぐスタッフに追い払われるので最初はここに集中するべき。カ
    全文を見る»»

    マミジロアジサシ

    2010年11月19日
    ケアンズ周辺では少ないマミジロアジサシ。 写真を撮っているとマミジロアジサシはどんどん近寄って来た。 学名 Stena anaethetus 英名 Bridled Tern マミジロアジサシの群れ。 ←これはよく似ていて、数が非常に多いセグロアジサシ。額の所と背中の色がマミジロアジサシと違う。 こういうセグロアジサシの集団の中からマミジロアジサ
    全文を見る»»

    ミコマスケイにまた行って来た

    2010年06月05日
    また、というか二十回目くらいかと。今年から始まった年間フリーパスを手に入れたので、もし私がヒマな隠居の身であれば毎週行っているかもしれないが仕事があるので毎月一度行けるかどうかにとどまっている。 バードウォッチャーにとって一番忙しいのは到着直前から到着直後。さっきの写真くらいの距離から集中していた方がいい。 人間が上陸する前は浜に鳥がいっぱいいるしロープにもグンカンドリが止まっているけどど
    全文を見る»»

    クィーンズランド州駆け足縦断6 「ブリスベンへ」

    2009年03月09日
    朝が来た。対岸は世界遺産フレーザー島。島は時間がないため今回はカット。特に珍しいものはいないけど、なかなか鳥影は濃い。 トウネンも多いが、アカエリシロチドリもそれ以上に多かった。 どうしようもない程大きな獲物を捕ったオオアジサシ。巣にはまな板と包丁でもあるのかしら。 オオソリハシシギとオグロシギ他。ケアンズではあまり見ない奇麗な夏羽です。 ちょっと撮ってみたかった写真。 いろいろ集
    全文を見る»»

    サンラバーラバークルーズ

    2008年03月04日
    少し前だけど、サンラバークルーズへ招待してもらって行ってきました。(カンガルー島旅行記が続いていて書けなかったのです) 風が強い日は凄く揺れるクルーズみたいだけど、当日は大した事は無く結局は天気次第という事を改めて思った。近場のフィッツロイやグリーン島行きのフェリーでも、これまで船がバラバラになるんじゃないかという揺れの日もあったし。 でも。 私は船酔い、車酔いを全くしない人なので、別に問題な
    全文を見る»»