AAK代表プロフィール

太田祐

太田祐 おおた・ゆう Yu Ota
オーストラリアにおいて唯一の日本人専門野鳥ガイド・野鳥研究家。オーストラリアの野鳥観察に関し日本における草分け的存在で、TV番組や書籍、各SNSなどを通じ最大の情報発信者である。オーストラリア産鳥類リストは外国生まれとしては驚異的な現在739種。株式会社ワイバード(日本唯一のバードウォッチング専門の旅行会社)講師。アジア人初の700Club(オーストラリア産鳥類リストが700種類以上ある人の名誉クラブ)に当時若干36歳で加入する。Birdlife AUSTRALIA(オーストラリア野鳥の会)が長年行なっているセスジムシクイ類調査の調査リーダーや運営委員を務めており、豪国内でも広く知られている。豪永住権やバスツアー事業認可、国立公園や自然保護区の営利使用認可、救急処置資格、衛星携帯電話、海外添乗員資格なども保有。国内有数の探鳥エリアであるアサートン高原にある4000坪の自宅兼民宿【ジョンストンベンドキャビン】で野鳥や動物を見つつ暮らしている。2020年に有名会計事務所から『ケアンズ随一のビジネス』と評される。ジョンウインター博士が2009年から行ってきたキタフクロムササビ調査を継承。QPWS(クィーンズランド州政府 野生動物・国立公園管理局)に職務番号および現役の従業員ID番号も保有。

YouTube AAKチャンネル登録

Twitter / 太田祐 公式ツイッター

月一メルマガとレンタル情報

レンタル機器メルマガ

人気ツアーピックアップ

ケアンズ日帰りバードウォッチングツアーケアンズ総合バードウォッチング5日間ツアーインコ・オウムスペシャルツアーカワセミ8種類スペシャル2泊3日徹底ほ乳類! 一泊二日ツアー

お問い合わせフォーム

    お名前 (必須)


    メールアドレス (必須)


    題名


    メッセージ本文




    ご返信には平常時で48時間をいただいており、通信のできない僻地にいる際はさらにお時間がかかることがあります。また例年5月から12月にかけては繁忙期となり、この期間にいただくお急ぎでない内容のお問い合わせにはご対応まで2−3週間を要することが多くなっています。

    活動応援のため寄付ができます

    寄付

    自宅兼民宿ジョンストンベンドとは?

    ジョンストンベンドキャビン

    「モモイロインコ」の検索結果: 74 件

    インコツアー報告

    2009年11月16日
    インコ・オウム・フィンチツアーをご案内しました。出発時間を勘違いされていたようでお迎えにいくと無人。なんとか遅れながらも出発して市内でアサヒスズメとシマキンパラ、ゴシキセイガイインコ、コセイガイインコ(写真、在庫から)、イチジクインコ、キバタンを見て高原へ。 ホオアオサメクサインコ、ハゴロモインコを追加した所で「ワライカワセミとセアカオーストラリアムシクイも見たい」という事なのでそのように。
    全文を見る»»

    ケープヨーク深南部 その2「急展開」

    2009年01月13日
    貨物コンテナのような宿を早朝に発ち、探鳥しながらケアンへ戻る。今日は良い天気!インコ日和。 アカオクロオウムの50羽クラスの群れ。こんぱまるでの価格は一羽350万円。一般人が入手できる鳥としては日本で最も高価なものかもしれない。この群れの時価総額は二億円くらいか。 オナガイヌワシが二羽上空に現れるとみんな飛んだ!わー奇麗。 モモイロインコもたくさんいるのだが あまりいると気持ちが悪い。
    全文を見る»»

    初めてのジョージタウン二日間 その3

    2008年10月04日
    ヒメフタイロヒタキがチョウトンボを捕らえた! 日陰でもほぼ40℃という信じがたい熱さの日中をどうにかやり過ごし、太陽が傾くと少しは動けるようになって来た。でも依然として酷暑には違いないので木の下にいたけど、鳥達も皆、樹の中でお休みのようだ。 シメ、じゃなくてキバシキンセイチョウ。 ウスユキバト、というよりは英名のダイヤモンドドーヴと呼んであげた方がハクが付く感じ。ダイヤモンドだし。
    全文を見る»»

    バードウォッチングツアー記録9月中旬

    2008年09月11日
    この数日間は毎日一日中雨、そしてツアーを一日延期してのぞんだ今日も更に雨。いかんともしがたい中出発。ちなみに天気予報は毎日「晴れ」だ。山の方は空が真っ暗なので自らそこへ突っ込んでいかなくても、と思うけどボタニックガーデンやエスプラネードは個人で3日間に渡って探鳥予定でもういいらしい。 アサートンも情け容赦なく雨。むしろケアンズよりひどい。「キングフィッシャーパークには行ってみたい、そこへ立つだ
    全文を見る»»

    バードウォッチング記録9月

    2008年09月05日
    色々な鳥を見たい、との事でアサートン高原へ。これまでご案内した方々の中では一番若い(12歳のバードウォッチング少年とその付き添いのご家族を除く)お二人で旦那さんは公務員として牛の研究をされ、去年アイルランドへ学会の発表で行かれたとの事。羨ましい。奥さんは元花鳥園の飼育スタッフで、バードショーでフクロウを飛ばしたりしてたハンドラー。インコやフクロウ、猛禽がお好き。 と、いうのが途中から分かって来たわ
    全文を見る»»

    マリーラグーンや宿周辺等:カンガルー島旅行記

    2008年02月13日
    黄色いハリモグラ。見て、このパンキーな様を。これが見たかったんだ。カンガルー島にいるハリモグラは黄色い。繁殖期には一匹のメスを沢山のオスが追いかける「ザ・ハリモグラ・トレイン」というのが見られるそうだ。そんなのがいつか見られたらいいなぁ。 午前中、シールベイのアシカに大興奮した後は特に計画はなかったのでレンジャーに動物探しポイントを相談してみたら、マリーラグーンという所を薦められた。で、行って
    全文を見る»»

    バードウォッチングツアー記録 二月上旬

    2008年02月13日
    大雨の中出発。なんか、もう慣れて来た。すぐに小降になって来たので近場のヨーキーズへ行ってみるけど、ほんとに何にもいない。雨期の間はこういったポイントはダメだ。トサカレンカクが一羽だけ来てて、ヨーキーズでは初めて見たけど、早々に移動。ちなみに、ミッチェル湖も壊滅。あの場所で見たのはヘビウの♂一羽だけ、という惨状。 結局内陸の方が良かった。モモイロインコやホオアオサメクサインコが沢山餌をとっていたし
    全文を見る»»

    キングスコートからダックラグーン、宿へ;カンガルー島旅行記

    2007年11月10日
    (二日目まだ続き)キングスコートでの買い出しを済ませ、ようやく出発する。街をちょっと出ると、噂に聞く制限速度110kmの道路がどこまでも続く。島の反対側にある今日からの宿までそろそろ向かわないといけないのだけど、空港からキングスコートに来る途中も気になった「ダックラグーン」の標識で舗装道路から外れる。だって気になるんだもの。未舗装道路をがたがた走っていると、早くもハリモグラ登場。 でも、噂に聞
    全文を見る»»

    オーストラリアの野鳥図鑑 一覧レビュー(2020年更新)

    2007年09月28日
    このページでは数あるオーストラリアの野鳥図鑑などのなかから、  ①オーストラリアを主な対象にした本であり、  ②私が実際に所有していて、  ③且つAmazonなどにより日本からも入手が可能そうなもの、 の条件を満たす物を抜粋した。 【通称 "A B G"】2017年に発行された現状最新鋭の総合オーストラリア野鳥図鑑。この、どうしようもない大きささえ耐えられるのならもちろ
    全文を見る»»