ツアーで使用している観察機材や備品に関するページです。1−2日のご予定でしたらレンタルは身軽でオススメですし、LCCの厳しい機内持ち込み制限(7kg、長辺56cmまで)や預け荷物制限(20kg)に悩む必要もありません。まだ現地で購入できる物品にしても日本に持って帰れないようなものはレンタルの方がお得だと思います。代金目安は各1台1日あたり$5-20です。
ガスカートリッジ、燃料、着火材など空輸できないものなど各種キャンプ用品の手配もしています。またこちらに記載のないものでもご用意できる事が多くありますので一度お問い合わせ下さい。ホテルや現場までお届けも可能です。(以下ご紹介の機材は平常時のものです。修理中などで利用できないものや代替品となることもあります)
ファーストエイドキット(改)
ディープサイクルリチウムイオンバッテリー100AH
特殊インバーター
クーラーボックス車輪付き(57L,コールマン)
防水ダッフルバッグ60L(IP66規格)(オーバーボード)
防水デッキバッグ35L(シートゥーサミット)、防水バックパック30L(パタゴニア)
封筒型寝袋5度クラス及び−5度クラス(毎回洗濯済み)(コールマン、ロゴス)
軽量コット1人用(Helinox)
フォームマット一人用(サーマレスト)
キャンプ椅子数台 (コールマン、Oztrail他)
キャンプテーブル1−2人用および2-4人用(共にコールマン)、軽量コンパクト3−4人用(Helinox)、5−6人用(Lifetime)
焚き火テーブル(ユニフレーム)
ブタンガスバーナー複数 (SOTO)(CampMaster)
LPGバーナー(コールマン)とガスボンベ8.5kgまたは9kg
焚き火台(スノーピーク)