AAK代表プロフィール

太田祐

太田祐 おおた・ゆう Yu Ota
オーストラリアにおいて唯一の日本人専門野鳥ガイド・野鳥研究家。オーストラリアの野鳥観察に関し日本における草分け的存在で、TV番組や書籍、各SNSなどを通じ最大の情報発信者である。オーストラリア産鳥類リストは外国生まれとしては驚異的な現在739種。株式会社ワイバード(日本唯一のバードウォッチング専門の旅行会社)講師。アジア人初の700Club(オーストラリア産鳥類リストが700種類以上ある人の名誉クラブ)に当時若干36歳で加入する。Birdlife AUSTRALIA(オーストラリア野鳥の会)が長年行なっているセスジムシクイ類調査の調査リーダーや運営委員を務めており、豪国内でも広く知られている。豪永住権やバスツアー事業認可、国立公園や自然保護区の営利使用認可、救急処置資格、衛星携帯電話、海外添乗員資格なども保有。国内有数の探鳥エリアであるアサートン高原にある4000坪の自宅兼民宿【ジョンストンベンドキャビン】で野鳥や動物を見つつ暮らしている。2020年に有名会計事務所から『ケアンズ随一のビジネス』と評される。ジョンウインター博士が2009年から行ってきたキタフクロムササビ調査を継承。QPWS(クィーンズランド州政府 野生動物・国立公園管理局)に職務番号および現役の従業員ID番号も保有。

YouTube AAKチャンネル登録

Twitter / 太田祐 公式ツイッター

月一メルマガとレンタル情報

レンタル機器メルマガ

人気ツアーピックアップ

ケアンズ日帰りバードウォッチングツアーケアンズ総合バードウォッチング5日間ツアーインコ・オウムスペシャルツアーカワセミ8種類スペシャル2泊3日徹底ほ乳類! 一泊二日ツアー

お問い合わせフォーム

    お名前 (必須)


    メールアドレス (必須)


    題名


    メッセージ本文




    ご返信には平常時で48時間をいただいており、通信のできない僻地にいる際はさらにお時間がかかることがあります。また例年5月から12月にかけては繁忙期となり、この期間にいただくお急ぎでない内容のお問い合わせにはご対応まで2−3週間を要することが多くなっています。

    活動応援のため寄付ができます

    寄付

    自宅兼民宿ジョンストンベンドとは?

    ジョンストンベンドキャビン

    「カンガルー島」の検索結果: 36 件

    アデレード市内:カンガルー島旅行記

    2007年10月17日
    (二日目)朝起きるとアデレードは寒い!ケアンズに慣れ親しんだ体が引き締まる気がした。今日は昼前の便でカンガルー島に移動するので、午前中少し開いている。とりあえず荷物をフロントで預かってもらい、通りに出てみた。 さて、何の土地勘も予習も地図もないのでどこをどう歩いたらいいやら。見回すと、遠くにHILTONホテルが見えたので、逆方向に進めば町から離れるだろう程度の考えで歩き出した。なんだか、各家に塀
    全文を見る»»

    ケアンズからアデレードへ:カンガルー島旅行記

    2007年10月15日
    (一日目)自己負担は約半額くらいで南オーストラリア州アデレードに行ける事になった。野生動物が目的で日程も短いので自由に使える日はカンガルー島に滞在する事に。右も左もわからない大陸に放り出されて彷徨うよりは、島に限定した方が攻めやすいだろう程度の企み。図鑑を見てると、珍鳥も色々いるみたいだけどそこまで追っかけていられる程時間がない。さしあたり野生のコアラ、オーストラリアアシカ、ニュージーランドオット
    全文を見る»»

    過疎路線が得意なREX航空が世界有数の繁忙路線に参入!

    2021年02月16日
    シドニー⇄メルボルンがたった$49で食事も23kgまでの預け荷物も付き、コロナ起因のキャンセルは全額返金保証付き!! REX航空といえばアデレード⇄カンガルー島やケアンズ⇄マウントアイザ、一時期はケアンズ⇄アイアンレンジ、ボーリア⇄ブリスベンなどに代表される地方路線に独占的に就航する国内航空会社4番手、というのが私のイメージだった。実際カンガルー島、マウントアイザ、アイアンレンジは国内屈指の
    全文を見る»»

    アカクサインコ 亜種nigrescens

    2016年03月21日
    アカクサインコの亜種の内、ケアンズとユンゲラ付近でのみ見られるnigrescens(Toropical Rosella)の幼鳥。見られる場所は少なく数も少ない。 こちらが成鳥。 親子揃って食事。 アカクサインコPlatycercus elegansの分類は近年変遷を続けている。かつては独立種だったアデレードアカクサインコとか、キクサインコはアカクサインコの亜種に格下げになりカ
    全文を見る»»

    ハリモグラ2015

    2015年07月28日
    カモノハシと同じ単孔類なのに著しく注目度が低く不公平な扱いを受けているハリモグラ。ケアンズやケープヨークなどオーストラリア北部のハリモグラはこうしてゴキブリのように黒い。一方でカンガルー島やタスマニアなどオーストラリア南部では茶色、黄色系統になる。下の方に前足と、鼻が見える。 ついでに近くに居たフクロギツネ。
    全文を見る»»

    タスマニア探鳥10

    2015年05月24日
    天気がいいときのタスマニアの風景は見る物を圧倒させる。凄い色彩!しかし寒冷地であることに加え強風の名所なので、天気が悪いときは暗澹非情の土地だが。 オーストラリア南部に多いロウバシガン。上野動物園元園長の小宮さんを以前ガイドさせてもらった際、草原にて「ロウバシガンの声がするぞ」と言われるので、よくそんな声までご存じですねと尋ねると「ロウバシガンを日本で初めて繁殖させたのは私だから、よく覚
    全文を見る»»

    クックタウンでキャンプ(アサヒも一緒)

    2013年07月17日
    アウトドアスキル強化週間と称し、クックタウンなどに新しいGPSや用具のフィールドテストを兼ねて二泊三日でキャンプに行って来た。そういえば私の住所は13年前の一時期はクックタウンシェアにあった。強化のためなるべくガスコンロも使用せずたき火で炊事をする。薪は道端で拾いながら屋根に積んで持って来た。涼しい時期でもあり火のあるキャンプはなかなか快適だった。 クックタウンまで北上すると多少
    全文を見る»»

    タウンズビルとマグネティック島 後編

    2012年06月04日
    マグネティック島といえばコミミイワワラビーを外せない。岩だらけのこの島はイワワラビーには天国な事だろう。 有名なマリーバイワワラビーに酷似しているけど、見慣れている人なら顔つきがちょっと違うことに気がつくかもしれない。 コミミイワワラビーはこんな環境にすんでいる。 学名 Petrogale assimilis 英名 Allied Rock Walla
    全文を見る»»

    タウンズビルとマグネティック島 前編

    2012年05月26日
    二泊三日でタウンズビルとマグネティック島へ小旅行ヘ行ってきた。ケアンズ〜タウンズビルが車で四時間半。別に動物を探しに行った訳ではないので双眼鏡も持たず、普通の旅行なので日記コーナーにおく事にした。タウンズビルといえば街の中心にそびえる岩山キャッスルヒル。車で登る事が出来る。 オーストラリア人も見とれる景色が待っています。つくづく巨大な人種だな... だいぶ喜んでます。もしか
    全文を見る»»

    亜種別アカクサインコ

    2011年10月02日
    アカクサインコがCelerywood(Polyscias elegans)の実を食べにきている。一旦実がなるとアカクサインコは連日のように訪問する。アカクサインコはオーストラリア国内で地域によってそれぞれ異なる亜種に分かれている。このケアンズ近郊やパルマ、ユンゲラなどの標高の高い熱帯雨林に分布するのは亜種nigrescens。一番小さい。 続いてこちらはゴールドコースト、シドニー、
    全文を見る»»