AAK代表プロフィール

太田祐

太田祐 おおた・ゆう Yu Ota
オーストラリアにおいて唯一の日本人専門野鳥ガイド・野鳥研究家。オーストラリアの野鳥観察に関し日本における草分け的存在で、TV番組や書籍、各SNSなどを通じ最大の情報発信者である。オーストラリア産鳥類リストは外国生まれとしては驚異的な現在739種。株式会社ワイバード(日本唯一のバードウォッチング専門の旅行会社)講師。アジア人初の700Club(オーストラリア産鳥類リストが700種類以上ある人の名誉クラブ)に当時若干36歳で加入する。Birdlife AUSTRALIA(オーストラリア野鳥の会)が長年行なっているセスジムシクイ類調査の調査リーダーや運営委員を務めており、豪国内でも広く知られている。豪永住権やバスツアー事業認可、国立公園や自然保護区の営利使用認可、救急処置資格、衛星携帯電話、海外添乗員資格なども保有。国内有数の探鳥エリアであるアサートン高原にある4000坪の自宅兼民宿【ジョンストンベンドキャビン】で野鳥や動物を見つつ暮らしている。2020年に有名会計事務所から『ケアンズ随一のビジネス』と評される。ジョンウインター博士が2009年から行ってきたキタフクロムササビ調査を継承。QPWS(クィーンズランド州政府 野生動物・国立公園管理局)に職務番号および現役の従業員ID番号も保有。

YouTube AAKチャンネル登録

Twitter / 太田祐 公式ツイッター

月一メルマガとレンタル情報

レンタル機器メルマガ

人気ツアーピックアップ

ケアンズ日帰りバードウォッチングツアーケアンズ総合バードウォッチング5日間ツアーインコ・オウムスペシャルツアーカワセミ8種類スペシャル2泊3日徹底ほ乳類! 一泊二日ツアー

お問い合わせフォーム

    お名前 (必須)


    メールアドレス (必須)


    題名


    メッセージ本文




    ご返信には平常時で48時間をいただいており、通信のできない僻地にいる際はさらにお時間がかかることがあります。また例年5月から12月にかけては繁忙期となり、この期間にいただくお急ぎでない内容のお問い合わせにはご対応まで2−3週間を要することが多くなっています。

    活動応援のため寄付ができます

    寄付

    自宅兼民宿ジョンストンベンドとは?

    ジョンストンベンドキャビン

    「アフリカ」の検索結果: 56 件

    アフリカ(ケニア)その1

    2013年01月26日
    ネイチャーガイドとしての実績と昨年取得した総合旅程管理者資格、英語力などを評価されてアフリカ行きバードウォッチングツアーの添乗員の仕事を頂いた。雨期の間はケアンズにいても仕事も多くないので需給が一致。 カタール航空、ドーハ乗り継ぎ、ドーハ空港内で関空便の方々と合流など新鮮な事が多かったが無事到着し探鳥開始。 キムネツメナガタヒバリ。タヒバリの仲間もみんな彼らくらい派手で分かり易
    全文を見る»»

    野鳥242種類、哺乳類27種を観察(新記録)

    2023年11月06日
    ほぼ1000種もの哺乳類リストを持つイギリス人グループの案内が無事終了。ジョージタウンに行かず、ミコマスケイもグリーン島さえも行かずに野鳥242種類、哺乳類27種を積み上げおそらくどちらも新記録更新だと思います。よく言っていることですが、日中でも哺乳類がバンバン活動しているアフリカなどの国とは違いオーストラリアの哺乳類は一様に小さく夜行性のため、日が沈んでからしか探せません。その一方でケアンズは熱
    全文を見る»»

    3週間ノンストップバードウォッチングツアー

    2022年11月01日
    もともと欧米の会社のバードウォッチングツアー第一班を1週間ガイドした後は数日大きな仕事はなくて、その後に自分の日本人向けのツアーが1週間という予定だったのが9月下旬から10月にかけての予定だった。 ところが欧米の会社のバードウォッチングツアー第2班をガイドする予定の人間がパースでのツアー中にコロナを発症し直ちに現場のキャンプ場に軟禁され、半ば強制的に私がそのカバーに入って第二班もガイドすることに
    全文を見る»»

    かなり久しぶりな日本語でのバードウォッチングツアー数日間

    2022年10月11日
    (多忙につき8月上旬の話です) 2020年2月にパースで日本からの団体ツアーのガイドをしていたのを最後にコロナで両国間の往来が途絶えて以来、多分最初となる日本語での数日間のバードウォッチングツアーをケアンズで行った。帰国時には陰性証明を取らねばならず帰国できない可能性もある中で本当によく来てくださいました。医学博士で京大名誉教授?めちゃくちゃ忙しそうなかたなのに。 ツアー時は私はカメラを持
    全文を見る»»

    アデレードとカンガルー島 その4(完)

    2019年10月14日
    ロウバシガンの名前の由来は、くちばしの大半の面積を占めるこのロウ膜にある。老婆志願ではない。 それにしてもコアラはここではメチャクチャ普通種だな。 絶滅危惧種のズグロチドリはオーストラリア野鳥の会が力を入れて保護活動をしていることもあり見つけても足環をしていることが多いが、今回見つけた営巣ペアは捕獲されたことがない個体のようだった。無事に巣立ちますように。 ムナジロウの群れと左下1羽だけマミ
    全文を見る»»

    アデレードとカンガルー島 その2

    2019年10月08日
    少し前に『オーストラリアの高級魚マレーコッドが日本のレストランに上陸』とYahoo!ニュースになっていたけど、マレーコッドをちゃんと食べたのは初めて。ケアンズ付近の魚バラマンディも悪くないが、マレーコッドの方が遥かに上だな…。ハタの仲間でありながら川育ちの淡水魚であり、最大で180cmにもなる怪魚。 このワイナリーはグラスワインが$9で、ボトルも$9。それならどう考えてもボトルになると思うが…?
    全文を見る»»

    白いクロサギとクロサギの黒い方

    2019年08月17日
    自分で言っていても何のことかわからなくなりそうだが、クロサギという野鳥には名前の通り黒いものと、逆に白いものとがいる。ケアンズにはそのどちらのタイプもおり、こうして一緒にいることもある。 なお私は30代のうちにオーストラリア領土内にてアフリカクロサギやアラビアコアジサシ、レユニオンシロハラミズナギドリといったマダガスカル島系の珍鳥を既にを見ているのはちょっと自慢です。
    全文を見る»»

    オーストラリア産鳥類700種へのスパート – ビクトリア州探鳥の回想5

    2018年06月10日
    701種類目のターゲットは、海鳥であるケープシロカツオドリだ。オーストラリアにはオーストラリアシロカツオドリが普通種として何万羽と存在する中で、本来アフリカ大陸南部に分布しているはずの6−7羽くらいのケープシロカツオドリが混入している(笑)という楽しい相手。その違いはわずかであり、代表的なのはアゴの黒い線の長さである。 その6−7羽しかいないケープシロカツオドリのうちの2−3羽が写真奥の
    全文を見る»»

    ココス諸島探鳥記 その6(完)

    2017年12月09日
    オーストラリア野鳥の会の会報「Birdlife Australia」に4ページ分の写真を頼まれて提供した。このアオエリヤケイはその中の1カットの類似ショットだ。 海に胸まで浸かりながら絶叫して撮影したジャワアナツバメだが、どうも今日になって数羽飛来したようで港でも飛んでたし、公園でも飛んでたし、最悪なことに食堂でご飯を食べている時も飛んでいるという…。もはやストップ安の展開。 ただ、こ
    全文を見る»»

    ココス諸島探鳥記 その4

    2017年12月04日
    これがウワサの「2017年オーストラリアナンバーワンビーチ」… のすぐ近くだ!(←結局その無人島には行かず) 静かすぎる木陰で微風を浴びていたら、世の中の揉め事や悩みなどどうでも良いことに思える。日常に満足できていないから皆そんなにイライラするわけで。 私も近年ほとんど腹を立てなくなった。腹を立ててその結果として自分の時給以上の十分な見返りが得られそうか?と思うとほとんどの場合ノーであり
    全文を見る»»