Site icon 【公式】オーストラリア唯一の日本語専門バードウォッチングガイド 太田祐(AAK Nature Watch)

113日ぶりの市中感染者が確認されたブリスベン周辺はその日の夕方から都市封鎖


オーストラリアの1日あたりのコロナ新規感染者数は連日10−20人あたりをうろついていて、欧米や最近の日本の数字からすれば夢のような所。「人口密度が低いだけだ」という意地悪なツッコミを以前もらったことがあるけど、オーストラリアは砂漠とかの人間がいないところには徹底して人間がいないだけでそれ以外の部分の人口密度は欧米や日本と特に変わらない。いや、ほとんどの日本の都市より都会だと言える。ツートップ都市であるシドニーもメルボルンも人口は500万人を超えており、それに続くブリスベンが250万人、パースも200万人を超えてさらに全国で人口急増を続けているんだから。

1月7日に113日ぶりに市中感染者が確認された人口約250万人もいるブリスベンでは、その日の夕方から周辺都市を加えて即都市封鎖を開始。近所での運動や食品の買い出し以外の外出禁止。必須産業以外は操業停止。これが「113日ぶりに市中感染者が確認された人口約350万人都市圏」のその日のうちの対応。(この感染者が変異型と見られるため)

オーストラリアはウィズコロナなんて考えていなくて、国内から消滅させる方針だし、実際そのゴールの手前まできている。ケアンズやアサートン高原で最後に市中感染者が出たのは昨年5月で、すでにそれから8ヶ月が経過している。マスク着用率は堂々のゼロ。1日で8000人も感染者を出す日本からオーストラリア訪問なんてまだ途方もなく先のことになるな、とこの何日かで私もすっかり諦めがついた。あっぱっぱーのオーストラリアにこのような大差をつけられるとは、日本には大変失望している。本来得意分野だったはずでは?

ソース:https://www.abc.net.au/news/2021-01-08/coronavirus-queensland-lockdown-hotel-cleaner-uk-strain/13040436

https://www.abc.net.au/news/2021-01-07/qld-cleaner-confirmed-to-have-uk-strain-of-coronavirus/13040430

Exit mobile version