Site icon 【公式】オーストラリア唯一の日本語専門バードウォッチングガイド 太田祐(AAK Nature Watch)

※写真展の場所と日時を追記しました 愛知県のS様から頂いた写真【後編】

万歳ヤシオウム

衝撃のバンザイヤシオウム。「ちょっと遠いな…」と横で見ていた思ったのだけどとんでもない、700mm(500mm x 1.4テレコン)って凄いですね。


樹洞を留守にしていたオオハナインコのメスが慌てて戻ってきて…


訪問しにきたオスの脇をすり抜け…


オスから餌を貰うまでの数秒間を捉えた連続写真。これは盛り上がった。

キバシショウビンは小川を徒渉した先で営巣していた。これを撮った翌日から雨が続いて川は増水し、危険で渡れなくなったのでぎりぎりセーフだった1枚。


アカハラヤイロチョウの色彩は強烈。声を頼りに暗いジャングルに入っていって探す。


ヤシオウムの「にゃう〜」という声は笑える。口元の赤い部分の面積が大きい方がオス。ちなみに若いうちは赤くない。


本来よそ者立ち入り禁止の場所に地元の有力者二人から紹介を貰い行ってみた。キバシショウビンが日当りのよい枝で営巣し、ルリミツユビカワセミが飛び、チャバラニワシドリもウロウロしておまけにアカハラヤイロチョウの声もするという凄い土地だった。アイアンレンジ野鳥の半分はここで見られるじゃないか。(承認を得ているといっても、いきなり槍やブーメランが襲ってきたらどうしようと、ちょっと怖かったが)


屋外でのオオハナインコペア。


チャバラニワシドリ。これだけ遠いけどチャバラニワシドリは図鑑ではUCを上回るR指定の大物。しかも、


←近年更に珍しくなってきていると考えられており、オーストラリア野鳥の会が目撃報告を求めている。特にここアイアンレンジにて各地に張り紙がされている。個人的には、今夏はむしろこれまでよりもよく見られた気がする。

【追記】愛知県のS様の野鳥写真展が2012年は以下の日時と場所で開催されます。
①3月1日~3月6日 高蔵寺サンマルシェ近くの「本の王国ギャラリー」<個展>
②6月2日~6月29日 尾張旭市の旭労災病院ロビー<2人展>
③9月27日~10月2日 高蔵寺サンマルシェ近くの「本の王国ギャラリー」<個展>
④11月2日~12月22日 尾張旭市の旭労災病院ロビー<2人展>

Exit mobile version