<速報><特ダネ>
新聞にも出たけど、キユランダ列車に新サービス登場。「ゴールドクラス」車両。料金は通常の客車の2倍以上。先日そのお披露目パーティーがケアンズ駅で招待客だけを集めて行われ、ちょっとだけ顔を出してきました。
集まった招待客は約40人。ホームにはその車両が停車していて出入り自由だったのでうろちょろしてた。「今後もより一層のご清祥を願って…」(英語)というような挨拶の後シャンペンとフィンガーフードが出た。で肝心の客車なんだけど、
外側。まぁそんなにかわらない。なんでも、地元産の木材を使用、各部の材質にもこだわりがある「ワンランク上の旅」と紹介文あるけど。
そうそう、大きな違いはサービスがつく事。飲み物やスナック。バーが併設されている。
当日、一番招待客の話題になっていたのはこの写真にもあるイス。自由に場所を動かせて、床に固定されてない。「(180度ターンする)ジャンガラのカーブではタイタニック状態になるであろう」とか聞こえた。
しばらくは話題になると思う。キュランダ列車はケアンズに来た旅行者の8割は乗るから…。でもキュランダ列車は以前蒸気機関車版をスタートさせてコケたことがあるからまだ分からない。
追加情報
日付 |
11月現在 |
場所 |
このgold class車両、しょっちゅう「本日は不催行」となっています。あっというまに廃止された「キュランダ鉄道蒸気機関車版」と同じ運命になる気が…。 |
その他 |
この車両ができてから、写真を撮るために先頭車両や最後部車両に移動するといったことができなくなった。 |