AAK代表プロフィール

太田祐

太田祐 おおた・ゆう Yu Ota
オーストラリアにおいて唯一の日本人専門野鳥ガイド・野鳥研究家。オーストラリアの野鳥観察に関し日本における草分け的存在で、TV番組や書籍、各SNSなどを通じ最大の情報発信者である。オーストラリア産鳥類リストは外国生まれとしては驚異的な現在739種。株式会社ワイバード(日本唯一のバードウォッチング専門の旅行会社)講師。アジア人初の700Club(オーストラリア産鳥類リストが700種類以上ある人の名誉クラブ)に当時若干36歳で加入する。Birdlife AUSTRALIA(オーストラリア野鳥の会)が長年行なっているセスジムシクイ類調査の調査リーダーや運営委員を務めており、豪国内でも広く知られている。豪永住権やバスツアー事業認可、国立公園や自然保護区の営利使用認可、救急処置資格、衛星携帯電話、海外添乗員資格なども保有。国内有数の探鳥エリアであるアサートン高原にある4000坪の自宅兼民宿【ジョンストンベンドキャビン】で野鳥や動物を見つつ暮らしている。2020年に有名会計事務所から『ケアンズ随一のビジネス』と評される。ジョンウインター博士が2009年から行ってきたキタフクロムササビ調査を継承。QPWS(クィーンズランド州政府 野生動物・国立公園管理局)に職務番号および現役の従業員ID番号も保有。

YouTube AAKチャンネル登録

Twitter / 太田祐 公式ツイッター

月一メルマガとレンタル情報

レンタル機器メルマガ

人気ツアーピックアップ

ケアンズ日帰りバードウォッチングツアーケアンズ総合バードウォッチング5日間ツアーインコ・オウムスペシャルツアーカワセミ8種類スペシャル2泊3日徹底ほ乳類! 一泊二日ツアー

お問い合わせフォーム

    お名前 (必須)


    メールアドレス (必須)


    題名


    メッセージ本文




    ご返信には平常時で48時間をいただいており、通信のできない僻地にいる際はさらにお時間がかかることがあります。また例年5月から12月にかけては繁忙期となり、この期間にいただくお急ぎでない内容のお問い合わせにはご対応まで2−3週間を要することが多くなっています。

    活動応援のため寄付ができます

    寄付

    自宅兼民宿ジョンストンベンドとは?

    ジョンストンベンドキャビン

    カテゴリー‘オーストラリア野生動物探訪旅行の記録’

    ラミントン国立公園6 ナイトサファリ

    2009年03月18日
    ←鳥団子。 夜のトレイルを足早に戻り、何とか21時前にはオライリーズへ戻って来た。今日は30kmは歩いた(走った)かしら。こういうのを何日か続けているともうどれだけ歩こうが平気に順応する。急いで戻って来たのは、21時からオライリーズでジョンヤング撮影のドキュメンタリーフィルム3本建ての上映があるため。〆て二時間とか。昨日は私以外一組しかシアターに来なかったけどはてさて今日は何人?と足を踏み入れた
    全文を見る»»

    ラミントン国立公園5 三日目午後

    2009年03月17日
    (写真はオライリーズにもたくさんいるアカクサインコ)あとはワキグロクサムラドリを残すだけとなったけど、最強の呼び声も高い相手。 図鑑スレーターによれば「most difficult of birds to see」 図鑑グラームによれば「one of our shyest birds」 生息している尾根へ向けてどんどん進む。 だんだんすれ違う人の数も少なくなる。美しい森。二時間程歩いて来たあ
    全文を見る»»

    ラミントン国立公園4 三日目午前中

    2009年03月16日
    夜が明けて。今日の目標はアルバートコトドリを見つける事。声が大きいので、遠くで鳴いていることが多くて見送って来たけど今日はもう多少遠くても薮の奥からの声でも斜面の下からだろうと突入の覚悟。昨夜ドキュメンタリーで予習もしたし!前夜から作っておいたおにぎりを持って昨日も歩いたトレイルへ向かう。ちなみに、冬の間は活発な求愛の為もっと見つけ易いそうです。 アオアズマヤドリのアズマヤを二カ所で発見。 二
    全文を見る»»

    ラミントン国立公園3 二日目

    2009年03月14日
    昨夜に続いてオライリーズ主催のイベント、朝のバードウォッチングウォークに参加。$10。えーガイドは...双眼鏡も持ってなかったけど。いや、客も私以外誰も双眼鏡もカメラも持ってなかったからそういう催しなんだろう。ビギナー向け、と書いてあったしね。一時間程かけてオライリーズの敷地内を歩く。いいウォーミングアップになった、としておこう。集団と分かれて一人森へ。写真はハイイロモズツグミ。 ラミントン国
    全文を見る»»

    ラミントン国立公園2 初日夜

    2009年03月14日
    オライリーズ周辺では日中でもレッドネックが普通に建物の周りにいるけど夕方になると増える。 とりわけ可愛い子の後ろ姿を一枚。 部屋からの眺め。600mm相当望遠。マウントリンゼイに夜がやってくる。あそこもいずれ登らないとね。岩山だし。最後の500mくらいは殺人級の斜面だと聞いたけど。部屋で自炊の後、オラーリーズが主催している夜の観察会へ出かけた。確か$25位だった気が。バスに乗って10分くらい移
    全文を見る»»

    クィーンズランド州駆け足縦断8 「第二部開始」

    2009年03月12日
    別のオオオニカッコウ幼鳥。巣だって北へ向かうのか。 今日はラミントン国立公園へ移動の予定。今回の遠征のメインの予定だったとこ。 それならそうで夜も明けきらないうちからとっとと行けばいいのだけど、ブリスベンに着いた時点で私の中で「ここまでで仕事はオ ワ リ☆」と気を抜いてしまった面があり、更にChieさん夫妻の暖かいもてなしで拍車がかかった。特に何もせずお昼過ぎまでのんびり滞在。完全に遠征の血走った
    全文を見る»»

    クィーンズランド州駆け足縦断7 「ブリスベン」

    2009年03月11日
    ずっとキャンプだったので、久しぶりに建物の中でぐっすり寝て朝と夕方に近所の散歩に。それ以外は洗濯をさせてもらったり三食ごちそうになったりchieさんの邪魔をしたり。 写真はセアカオーストラリアムシクイの♂。面白い光の中にいた。 こちらは同じセアカオーストラリアムシクイの♀。 首が無いキンショウジョウインコ(嘘)。ちょっと難しい所にとまっていておくつろぎだった。 ミナ
    全文を見る»»

    クィーンズランド州駆け足縦断6 「ブリスベンへ」

    2009年03月09日
    朝が来た。対岸は世界遺産フレーザー島。島は時間がないため今回はカット。特に珍しいものはいないけど、なかなか鳥影は濃い。 トウネンも多いが、アカエリシロチドリもそれ以上に多かった。 どうしようもない程大きな獲物を捕ったオオアジサシ。巣にはまな板と包丁でもあるのかしら。 オオソリハシシギとオグロシギ他。ケアンズではあまり見ない奇麗な夏羽です。 ちょっと撮ってみたかった写真。 いろいろ集
    全文を見る»»

    クィーンズランド州駆け足縦断5 「移動とグレートサンディNP」

    2009年03月09日
    ようやく朝から晴れの一日だ。朝起きて歯磨きをしていると、上空を3羽の黒い鳥が飛んでいく。アカオクロオウムか。いやいや、小さいし羽ばたきも速いし鳴かないし違うだろうと思って双眼鏡でみるとテリクロオウムだった。カンガルー島では見つからなかったのでちょうど良かった。(カンガルー島のは300羽程度しかいないとも言う固有亜種だが)。遅れてオオツチスドリも。いずれもケアンズ周辺では見られない種類だ。 今日も基
    全文を見る»»

    クィーンズランド州駆け足縦断4 「移動とオオコウモリな日」

    2009年03月08日
    ヒメキスジミツスイだけを狙うぞ!と気合いを入れて起きたらまたしても雨。今回はどうも巡り合わせが良くないようだ。ユンゲラに来る事はもともとの予定に無かったので調べておらず、どこでヒメキスジミツスイを探せば良いかいまいちクリアなイメージが無い。ミツスイ、として街路樹や花壇なのか、近縁種のキスジミツスイのように熱帯雨林の中なのか。とりあえず雨の中キャラバンパークの周りを探って見るがいない。レンジャー事務
    全文を見る»»