AAK代表プロフィール

太田祐

太田祐 おおた・ゆう Yu Ota
オーストラリアにおいて唯一の日本人専門野鳥ガイド・野鳥研究家。オーストラリアの野鳥観察に関し日本における草分け的存在で、TV番組や書籍、各SNSなどを通じ最大の情報発信者である。オーストラリア産鳥類リストは外国生まれとしては驚異的な現在739種。株式会社ワイバード(日本唯一のバードウォッチング専門の旅行会社)講師。アジア人初の700Club(オーストラリア産鳥類リストが700種類以上ある人の名誉クラブ)に当時若干36歳で加入する。Birdlife AUSTRALIA(オーストラリア野鳥の会)が長年行なっているセスジムシクイ類調査の調査リーダーや運営委員を務めており、豪国内でも広く知られている。豪永住権やバスツアー事業認可、国立公園や自然保護区の営利使用認可、救急処置資格、衛星携帯電話、海外添乗員資格なども保有。国内有数の探鳥エリアであるアサートン高原にある4000坪の自宅兼民宿【ジョンストンベンドキャビン】で野鳥や動物を見つつ暮らしている。2020年に有名会計事務所から『ケアンズ随一のビジネス』と評される。ジョンウインター博士が2009年から行ってきたキタフクロムササビ調査を継承。QPWS(クィーンズランド州政府 野生動物・国立公園管理局)に職務番号および現役の従業員ID番号も保有。

YouTube AAKチャンネル登録

Twitter / 太田祐 公式ツイッター

月一メルマガとレンタル情報

レンタル機器メルマガ

人気ツアーピックアップ

ケアンズ日帰りバードウォッチングツアーケアンズ総合バードウォッチング5日間ツアーインコ・オウムスペシャルツアーカワセミ8種類スペシャル2泊3日徹底ほ乳類! 一泊二日ツアー

お問い合わせフォーム

    お名前 (必須)


    メールアドレス (必須)


    題名


    メッセージ本文




    ご返信には平常時で48時間をいただいており、通信のできない僻地にいる際はさらにお時間がかかることがあります。また例年5月から12月にかけては繁忙期となり、この期間にいただくお急ぎでない内容のお問い合わせにはご対応まで2−3週間を要することが多くなっています。

    活動応援のため寄付ができます

    寄付

    自宅兼民宿ジョンストンベンドとは?

    ジョンストンベンドキャビン

    カテゴリー‘コンサベーション’

    セスジムシクイ調査ボランティア2週間 2017年版その4

    2018年02月17日
    アウトバックの夕方は全てが金色に染まる。 そして太陽が沈む前後はその日によって様々な色彩に変化する。 雲が晴れれば、多くの人間は想像すらしたことがない量の星が輝いている。 そしてそれらは見渡す限り自分だけのためにある。これを眺めるには何の代金も必要ない。 アサートン高原に引っ越して改めて思ったが、町(ケアンズ)に行かないと困るようなことは月に一回くらいしかない。ケアンズ
    全文を見る»»

    セスジムシクイ調査ボランティア2週間 2017年版その3

    2018年02月15日
    2017年版セスジムシクイ調査隊。 二週目でこのメンバーは三手に別れるので、その前に記念写真。2週目からは更に奥地へ左遷される(?)ハリーに変わってニールとペアに。単独行動が認められないのはオーストラリアの僻地では普通に人が遭難し死ぬからである。私も更に奥地へ行きたかったが、マウントアイザ・ローンヒル周辺に残ることを希望したのはこの二週間のボランティアのあと、離脱して南へ出かけるので事前にそれを
    全文を見る»»

    セスジムシクイ調査ボランティア2週間 2017年版その2

    2018年02月13日
    ムナグロオーストラリアムシクイ(Variegated Fairy-wren)のオス。というのは2017年までで、この亜種assimilis2018年にPurple-backed fairywren(公共性のある和名は現時点で存在しない)へと昇格した。調査中はそれはそれはいろんな鳥が出ているが、両手に荷物満載なのであまり撮れる状態ではない。遊びに来てるのじゃないしね。 こんな池のほとりで何
    全文を見る»»

    セスジムシクイ調査ボランティア2週間 2017年版その1

    2018年02月07日
    今年もまたセスジムシクイ調査の季節がやってきた。今回は全4週間の日程のうち前半の2週間にボランティアとして参加する。直前まで忙しく、出発の朝になってルーフラックの取り付けをしている(積み込みではなく)ような状態。ケアンズを昼前に出て、数百キロ走った地点で野宿。次の日もひたすら1000km走ってようやくこの集合場所まで辿り着いた。オーストラリアらしい鮮やかな赤土で興奮しますなぁ。 セスジムシク
    全文を見る»»

    マウントサプライズ鳥類調査と焼け落ちる木

    2018年01月30日
    毎年20日〜30日を野鳥調査のボランティアに費やしている。ケアンズには野鳥で生計を立てている人間が十数人いるが、こういうのにせめて一週間程度さえ協力しない人はどうかと思うわ。 さて今回は四日間の短期でマウントサプライズ(ジョージタウンの隣村)のアボリジニの土地の調査を地元のNPOと現地のアボリジニ部族とともに行うことになった。道路じゃないところ、轍すらないところを走行するのは当たり前なのでランド
    全文を見る»»

    ヨーカ保護区続き

    2017年06月17日
    ここの名物といえばフクロムササビ。他の公共の土地にもいるが、圧倒的に多い。 別の個体。私が彼らを「グレムリン」と呼んでいるのもわかってもらえるかも? そしてこのヒガシアゴヒゲトカゲは私がケアンズからもっとも近くで出会った一匹になる。彼らの自然分布の北限ではないだろうか。 実に美しい。オーストラリアのアゴヒゲトカゲ類はこれまでに三種類を撮影している。 おばちゃん(調査ボラ
    全文を見る»»

    ヨーカ保護区鳥類調査2016年春

    2017年06月15日
    ヨーカ保護区でのボランティア鳥類調査キャンプも三回目。 私は年間20−30日をこうしたボランティアに割いているけど、日本人や若者の参加は絶望的と言っていい。 グラスツリーが広がる野山はいつ見ても不思議不思議。 何がどうなって、こういう芯が出てくるわけ? 花も変わってるし。 2009年の洪水時の水位線にベースを置くワタクシ。酷暑なので日陰死守で。 近年は何週間のキャンプで
    全文を見る»»

    あのセスジムシクイ調査2017度 日程決定

    2017年02月01日
    過去数回行われているオーストラリア野鳥の会を母体としたセスジムシクイ二種類の大規模調査。2016年は私も二週間の日程でボランティア参加し(行き帰りの日数を含めると3週間)その大半を全22回かけてブログにアップした。過去数回の調査の中で最もセスジムシクイが確認され、「しばらくは調査はない」と言われていたが結局今年もするようで。 その日程とは6月10日頃から7月上旬にかけて。 なぜこんな長期で過酷
    全文を見る»»

    9月、10月に多少の空きが出ています

    2016年08月06日
    ↑ハジロオーストラリアムシクイ(クィーンズランド州南部) 一旦は全て埋まっていましたが、キャンセルで9月、10月に多少のスケジュールの空きが出ています。タスマニアを除きほぼオーストラリア全土がベストシーズンと言える春にあたり、ご都合が合いそうな方がいらっしゃいましたらお問い合わせください。  ① 9月24日から29日にかけて  ② 10月19日から22日にかけて なお①の方は野鳥写真が
    全文を見る»»

    5月、AAK Nature Watchはボランティアのため休業しています

    2016年05月03日
    5月は一週間メルボルンでガイドをし、その後三週間オーストラリア野鳥の会が主催する野鳥調査を支援するため僻地に滞在している予定。何かあれば今すぐお知らせを。出発後はあまり対応できないと思われます。 なぜなら携帯電話やインターネット環境がないといった可愛いレベルではなく、食料20日分(!)、水60L、車の屋根に予備のガソリン30Lと二つ目のスペアタイヤとコンプレッサーを積んでアボリジニ居住区の原野で
    全文を見る»»