AAK代表プロフィール
太田祐 おおた・ゆう Yu Ota
オーストラリアにおいて唯一の日本人専門野鳥ガイド・野鳥研究家。オーストラリアの野鳥観察に関し日本における草分け的存在で、TV番組や書籍、各SNSなどを通じ最大の情報発信者である。オーストラリア産鳥類リストは外国生まれとしては驚異的な740種。株式会社ワイバード(日本唯一のバードウォッチング専門の旅行会社)講師。アジア人初の700Club(オーストラリア産鳥類リストが700種類以上ある人の名誉クラブ)に当時若干36歳で加入する。Birdlife AUSTRALIA(オーストラリア野鳥の会)が長年行なっているセスジムシクイ類調査の調査リーダーや運営委員を務めており、豪国内でも広く知られている。豪永住権やバスツアー事業認可、国立公園や自然保護区の営利使用認可、救急処置資格、衛星携帯電話、海外添乗員資格なども保有。国内有数の探鳥エリアであるアサートン高原にある4000坪の自宅兼民宿【ジョンストンベンドキャビン】で野鳥や動物を見つつ暮らしている。2020年に有名会計事務所から『ケアンズ随一のビジネス』と評される。ジョンウインター博士が2009年から行ってきたキタフクロムササビ調査を継承。QPWS(クィーンズランド州政府 野生動物・国立公園管理局)に職務番号および現役の従業員ID番号も保有。
いいねぇ、その平和な光景。
政治力と人間性は又違うものなんだろうけど…皆ニコニコか。最近の日本じゃどうろだろう。皆眉間に皺寄せて、一触即発って感じがするなぁ。ニコニコって良いね!
裸足じゃないだけまだケアンズの人とは違うね。
まじ!?
確かにハワードさんは見た目、田舎のおっちゃんみたいな感じだから、かなり風景にとけ込めてたんだろうね。
しかし、びっくり^^
P.S. tenさん、お久しぶりです。こんな所で見つけるとは!良かったらメール下さい。tenさんのメルアドなくしてしまったもので・・・。
ニュースでもやってましたよ。リーフカジノに泊まってるみたい。
possumさん、多分お探しなのは別の人では??
あいやっ、違う方だったのでしょうかね・・・大変失礼致しました。申し訳ございませんm(_ _)m
釣りの密談なら私も入れて下さいねー
あいやっやっ!possumさん。残念です。日頃アドをリクエストされた事がないもので、喜び勇んでお教えするところでしたが、冷静なるwillieさんに因り、多分人違いと…確かに釣りの密談は出来ません。