AAK代表プロフィール

太田祐

太田祐 おおた・ゆう Yu Ota
オーストラリアにおいて唯一の日本人専門野鳥ガイド・野鳥研究家。オーストラリアの野鳥観察に関し日本における草分け的存在で、TV番組や書籍、各SNSなどを通じ最大の情報発信者である。オーストラリア産鳥類リストは外国生まれとしては驚異的な現在739種。株式会社ワイバード(日本唯一のバードウォッチング専門の旅行会社)講師。アジア人初の700Club(オーストラリア産鳥類リストが700種類以上ある人の名誉クラブ)に当時若干36歳で加入する。Birdlife AUSTRALIA(オーストラリア野鳥の会)が長年行なっているセスジムシクイ類調査の調査リーダーや運営委員を務めており、豪国内でも広く知られている。豪永住権やバスツアー事業認可、国立公園や自然保護区の営利使用認可、救急処置資格、衛星携帯電話、海外添乗員資格なども保有。国内有数の探鳥エリアであるアサートン高原にある4000坪の自宅兼民宿【ジョンストンベンドキャビン】で野鳥や動物を見つつ暮らしている。2020年に有名会計事務所から『ケアンズ随一のビジネス』と評される。ジョンウインター博士が2009年から行ってきたキタフクロムササビ調査を継承。QPWS(クィーンズランド州政府 野生動物・国立公園管理局)に職務番号および現役の従業員ID番号も保有。

YouTube AAKチャンネル登録

Twitter / 太田祐 公式ツイッター

月一メルマガとレンタル情報

レンタル機器メルマガ

人気ツアーピックアップ

ケアンズ日帰りバードウォッチングツアーケアンズ総合バードウォッチング5日間ツアーインコ・オウムスペシャルツアーカワセミ8種類スペシャル2泊3日徹底ほ乳類! 一泊二日ツアー

お問い合わせフォーム

    お名前 (必須)


    メールアドレス (必須)


    題名


    メッセージ本文




    ご返信には平常時で48時間をいただいており、通信のできない僻地にいる際はさらにお時間がかかることがあります。また例年5月から12月にかけては繁忙期となり、この期間にいただくお急ぎでない内容のお問い合わせにはご対応まで2−3週間を要することが多くなっています。

    活動応援のため寄付ができます

    寄付

    自宅兼民宿ジョンストンベンドとは?

    ジョンストンベンドキャビン

    「ムラサキオーストラリア」の検索結果: 32 件

    9回目のパース その4(ムラサキオーストラリアムシクイ)

    2022年12月21日
    頭を何かにぶつけたのか、オオタカにでも襲われかけたのか、頭の羽が欠損しているムラサキオーストラリアムシクイがいた。比較的分布の広い種ながら、とてつもない存在感を持つ一種。 一体どういう色彩をしているんだ?こういうのを至近距離で撮影しているのは楽しい。5-6mでしょう。今回の主要ターゲットであるオーストラリアムシクイ類ではハジロ、ムナグロに続く3種類め。 サザナミオオハシガモのポートレート。目の
    全文を見る»»

    アデレード発メルボルン行き探鳥記 14【セキセイインコとムラサキオーストラリアムシクイ】

    2012年04月07日
    「ギギギギ...」というアノ声が聞こえたので振り向くと、オカメインコとは道路の反対側でセキセイインコがちらほらいた(もうすっかり野生の両者に馴れてしまったが初心に帰ると凄い状況)オス二羽に求愛されるメス。 が、メスはあまり興味が無いようだ。 ブルーボネットじゃないけど目を奪われる美しい野草。 マミジロテリカッコウの若いやつ。ケアンズ周辺では成鳥しか見ない気が。 二度目の登場ながら、
    全文を見る»»

    アデレード発メルボルン行き探鳥記 3【ムラサキオーストラリアムシクイ】

    2012年02月02日
    水場では終日インコ達が訪問していた。飽きる事無く観察や撮影をしている二人をおいて私はすっとその場を離れて気になっていた裏手の原へ...。狙いは"光り輝く、壮大な"という意味の名の小さな鳥。 このムラサキオーストラリアムシクイだ!ただもうまばゆいばかり。 暑い中頑張って歩いたおかげでチャイロキノボリに混じって少数派のマミジロキノボリを見る事も出来た。 地味なコシアカトゲ
    全文を見る»»

    パース・オーストラリアムシクイ類5種撮影会2023 その4

    2023年11月30日
    オーストラリアムシクイ類をメインにしていても他の野鳥もそれなりに現れる。これはマミジロテリカッコウの幼鳥。 ハジロオーストラリアムシクイの繁殖羽。やや終わりかけ?子育て中だったやつ。逆にエクリプスのやつもいたから時期としてはこれでいいんだと思う。なおこの後でムラサキオーストラリアムシクイも近距離で撮影され、1日で3種類のオーストラリアムシクイ類を撮ったことになる。私はその午後はカメラを持っていな
    全文を見る»»

    恒例のパース・オーストラリアムシクイ類5種撮影会2023

    2023年11月14日
    毎年行っているパース・オーストラリアムシクイ類5種撮影会が進行中です。実質四日目ですが、すでに5種類のうち4種類を撮影済み。 ハジロオーストラリアムシクイ子育て中。 ハジロオーストラリアムシクイ換羽中 ウスアオオーストラリアムシクイ ウスアオオーストラリアムシクイ なお一番綺麗だと思われるムラサキオーストラリアムシクイを撮りまくった二日間は私はカメラを持っていませんでしたので (これは
    全文を見る»»

    9回目のパース その11(アオムネオーストラリアムシクイ)

    2023年01月04日
    今回の旅のテーマであるオーストラリアムシクイ類5種類撮影の最後の相手であるアオムネオーストラリアムシクイが暮らすエリアに向けて移動を開始する。途中にいつも寄る、謎の寂れた湖では尾がないムラサキオーストラリアムシクイがいた。尾がなくなるとこれまた異様な雰囲気の生き物だ。 この湖ではトンボが大発生しており(歩くと体に当たってくるレベル)、尾のないムラサキオーストラリアムシクイはちょっと具合が悪そうに
    全文を見る»»

    9回目のパース その6(エミュームシクイ)

    2022年12月25日
    ムラサキオーストラリアムシクイはもう十分に撮っているけど、オーストラリアムシクイ類4種の撮影は今回のツアーのテーマなので何度でも撮ってしまう。 ちなみにメスはこんなのです。 次のターゲットであるエミュームシクイを目指して幾つかのポイントをハシゴしていく。全くエミュームシクイが出なかったポイントはなく、どこでも複数出現したけど何しろ小さいのと警戒心が強いのでこの日の午後はずっとエミュームシクイと
    全文を見る»»

    9回目のパース その3(子育てラッシュ)

    2022年12月15日
    尾羽がなくなってしまっているハジロオーストラリアムシクイの幼鳥。各所にうっすら見える青い羽の気配は、この子がオスであることを示唆している。ちなみに私は四日目になってもまだカメラがRAWではなくjpegに設定されていることに気がついていません。 パースではゴシキセイガイインコはあのワライカワセミとともに東海岸側からの人為的移入種となる。なんだか尾が長いような気も? 今回の主要ターゲッ
    全文を見る»»

    パース周辺に2週間います(2)

    2022年11月18日
    オーストラリア南西部において綺麗な小鳥の撮影、というご依頼のガイドをまだしています。 ウスアオオーストラリアムシクイ。 ムラサキオーストラリアムシクイ 固有種を全部見なくていいならこんなに撮影を楽しめる(毎日2000枚超え)という見本のようなツアーになってます。まだ序盤。 https://aaknaturewatch.com/birdwatchingtour/tour18/ こちらのモデ
    全文を見る»»

    パース周辺に2週間います

    2022年11月08日
    西オーストラリア州パースに来てます。9回目の訪問です。 こちらはムラサキオーストラリアムシクイ。 再びハジロオーストラリアムシクイ。 今回のご依頼は『綺麗な小鳥をいっぱい撮る』ことです。パースは一昨年地元ベテラン野鳥ガイドの案内で1週間しっかり見て回る機会があったので、これまで自分で作ってきた土台がより強化された感じです。 レポートをお楽しみに。
    全文を見る»»