AAK代表プロフィール

太田祐

太田祐 おおた・ゆう Yu Ota
オーストラリアにおいて唯一の日本人専門野鳥ガイド・野鳥研究家。オーストラリアの野鳥観察に関し日本における草分け的存在で、TV番組や書籍、各SNSなどを通じ最大の情報発信者である。オーストラリア産鳥類リストは外国生まれとしては驚異的な現在739種。株式会社ワイバード(日本唯一のバードウォッチング専門の旅行会社)講師。アジア人初の700Club(オーストラリア産鳥類リストが700種類以上ある人の名誉クラブ)に当時若干36歳で加入する。Birdlife AUSTRALIA(オーストラリア野鳥の会)が長年行なっているセスジムシクイ類調査の調査リーダーや運営委員を務めており、豪国内でも広く知られている。豪永住権やバスツアー事業認可、国立公園や自然保護区の営利使用認可、救急処置資格、衛星携帯電話、海外添乗員資格なども保有。国内有数の探鳥エリアであるアサートン高原にある4000坪の自宅兼民宿【ジョンストンベンドキャビン】で野鳥や動物を見つつ暮らしている。2020年に有名会計事務所から『ケアンズ随一のビジネス』と評される。ジョンウインター博士が2009年から行ってきたキタフクロムササビ調査を継承。QPWS(クィーンズランド州政府 野生動物・国立公園管理局)に職務番号および現役の従業員ID番号も保有。

YouTube AAKチャンネル登録

Twitter / 太田祐 公式ツイッター

月一メルマガとレンタル情報

レンタル機器メルマガ

人気ツアーピックアップ

ケアンズ日帰りバードウォッチングツアーケアンズ総合バードウォッチング5日間ツアーインコ・オウムスペシャルツアーカワセミ8種類スペシャル2泊3日徹底ほ乳類! 一泊二日ツアー

お問い合わせフォーム

    お名前 (必須)


    メールアドレス (必須)


    題名


    メッセージ本文




    ご返信には平常時で48時間をいただいており、通信のできない僻地にいる際はさらにお時間がかかることがあります。また例年5月から12月にかけては繁忙期となり、この期間にいただくお急ぎでない内容のお問い合わせにはご対応まで2−3週間を要することが多くなっています。

    活動応援のため寄付ができます

    寄付

    自宅兼民宿ジョンストンベンドとは?

    ジョンストンベンドキャビン

    カテゴリー‘ケアンズ動物’

    ニオイネズミカンガルーがブラックビーンを食べる

    2016年12月30日
    ニオイネズミカンガルーはその昔、カンガルーがまだ森林の生き物だった頃の生き残りであり現代の草原を走るカンガルーの先祖に当たる原始的なカンガルーとされる。彼らはあまりにも俗に言うカンガルーとは異なっている。 ぴょんぴょん跳ねず、走る 夜行性ではない 木の実をあちこちへ運び、貯食する そもそも顔がカンガルーではない この映像で彼らが噛り付いているのはどう見てもマメ
    全文を見る»»

    ケアンズで蝶ツアーもAAK Nature Watchは行っています

    2016年12月09日
    野鳥の話をブログにアップするだけで他にはほとんど手が回らない状態が近年続いていますが、AAK Nature Watchはケアンズで蝶を探すツアーも行っています。3名様まで$510、6名様まで$800となっています。(参考:ケアンズで昆虫観察ツアーもAAK Nature Watchは行っています) 「オーストラリアのArhopalaは4種類なので…」といった水準のご案内が可能です。お申し込みやお問
    全文を見る»»

    アサートン高原ミニナイトツアー

    2016年09月15日
    ノーザンリーフテイルゲッコーは特に爬虫類ファンでなくても盛り上がる異質なトカゲ。石垣島の人気ネイチャーガイドさんをご案内した際、「シラオラケットカワセミなんかよりこれの方がずっと嬉しい!」という名言を呼び込んだ。 確かにこの瞳はすごい。 丸くなって寝ている小鳥。幼鳥。起こしませんよ。ハシボソキミミミツスイあたりか。 寝ているボイドモリドラゴン。いや、あなたはこの時間に寝ていたらダ
    全文を見る»»

    国会前抗議デモ:ケアンズの場合

    オオコウモリの話題

    2016年07月11日
    アデレードリバーのマーケットにて。これはクロオオコウモリか?いやオオアラコウモリかな?とか考えながら手にとってジロジロ見ていたら、くれた。 オーストラリアでは商品をタダでくれる店が時々あるようだ。 地元民はよく知っているが、うっかりオオコウモリの木の下にでも駐車しようものなら帰ってきたときには大変なことになっているが オオコウモリの熱心なファンもいることだし。2枚ともケアンズ。
    全文を見る»»

    AAK Nature Watchでは昆虫観察ツアーも行っています

    2016年06月26日
    あまり宣伝はしていませんが、AAK Nature Watchでは依頼があれば昆虫観察ツアーも行っています。3名様まで$510、6名様まで$800となっています。(参考:ケアンズで蝶観察ツアーもAAK Nature Watchは行っています) オーストラリアのナナフシは人気者。突発的であり、運次第です。 7−8月のご依頼が多いのだけど、南半球はその頃真冬になるのでトンボや甲虫類は極めて少
    全文を見る»»

    どきっとしたけどやはりカオグロキノボリカンガルー

    2016年05月19日
    山道に覆い被さる素敵な蔓の上にカオグロキノボリカンガルー。 見つけた瞬間、「まさか!」とどきっとした。なぜならここはディンツリー川南岸エリアなので、より希少なベネットキノボリカンガルーかと思ったからだ。 ベネットはディンツリー川を分布の南限にしており、川よりも南側では見られないとされる通説には疑問を持っている。あらゆる哺乳類は泳げる。手足なんてほとんど無いように見えるバンディクートで
    全文を見る»»

    Cogger’s Frog

    2016年05月07日
    夜の熱帯雨林を歩いていると、時折地面をモゾモゾ飛ぶものが居る。多くの場合は侵略的外来種オオヒキガエルだが、よく似たサイズ、よく似た色合いで在来種のCogger's Frogも混じる。オオヒキガエルは市民による駆除も奨励されているので、Cogger's Frogも誤認され犠牲になっていることだろう。 彼らはもともとはNorthern Barred Frog(Mixophyes.schevilli
    全文を見る»»

    カオグロキノボリカンガルー親子

    2016年04月26日
    「お母さん、ニンゲンだよ」「じっとしていなさい」 「あれはいつもの日本人よ。16年前から知ってるから大丈夫。この土地に動物のためってこれまでたくさん木を植えているわ。」 「へーヒマそうな人だね」
    全文を見る»»

    Macleay’s Swaloowtail

    2016年04月20日
    Macleay's Swallowtailはグリーンがベースの美しい蝶で、オーストラリアの東海岸全域だけではなく、アゲハとしては唯一あの過酷なタスマニアにも分布している。オーストラリア中部南部では違うらしいが、オーストラリア最北部に近いケアンズの辺りでは暑さのせいか標高の高いエリアで見かけることが普通。この写真も1000mを超える標高で撮った一枚。 ただタスマニアにもいるのは別亜種m
    全文を見る»»