AAK代表プロフィール

太田祐

太田祐 おおた・ゆう Yu Ota
オーストラリアにおいて唯一の日本人専門野鳥ガイド・野鳥研究家。オーストラリアの野鳥観察に関し日本における草分け的存在で、TV番組や書籍、各SNSなどを通じ最大の情報発信者である。オーストラリア産鳥類リストは外国生まれとしては驚異的な現在739種。株式会社ワイバード(日本唯一のバードウォッチング専門の旅行会社)講師。アジア人初の700Club(オーストラリア産鳥類リストが700種類以上ある人の名誉クラブ)に当時若干36歳で加入する。Birdlife AUSTRALIA(オーストラリア野鳥の会)が長年行なっているセスジムシクイ類調査の調査リーダーや運営委員を務めており、豪国内でも広く知られている。豪永住権やバスツアー事業認可、国立公園や自然保護区の営利使用認可、救急処置資格、衛星携帯電話、海外添乗員資格なども保有。国内有数の探鳥エリアであるアサートン高原にある4000坪の自宅兼民宿【ジョンストンベンドキャビン】で野鳥や動物を見つつ暮らしている。2020年に有名会計事務所から『ケアンズ随一のビジネス』と評される。ジョンウインター博士が2009年から行ってきたキタフクロムササビ調査を継承。QPWS(クィーンズランド州政府 野生動物・国立公園管理局)に職務番号および現役の従業員ID番号も保有。

YouTube AAKチャンネル登録

Twitter / 太田祐 公式ツイッター

月一メルマガとレンタル情報

レンタル機器メルマガ

人気ツアーピックアップ

ケアンズ日帰りバードウォッチングツアーケアンズ総合バードウォッチング5日間ツアーインコ・オウムスペシャルツアーカワセミ8種類スペシャル2泊3日徹底ほ乳類! 一泊二日ツアー

お問い合わせフォーム

    お名前 (必須)


    メールアドレス (必須)


    題名


    メッセージ本文




    ご返信には平常時で48時間をいただいており、通信のできない僻地にいる際はさらにお時間がかかることがあります。また例年5月から12月にかけては繁忙期となり、この期間にいただくお急ぎでない内容のお問い合わせにはご対応まで2−3週間を要することが多くなっています。

    活動応援のため寄付ができます

    寄付

    自宅兼民宿ジョンストンベンドとは?

    ジョンストンベンドキャビン

    「アリススプリングス」の検索結果: 46 件

    9回目のパース その1(番外編)

    2022年12月08日
    パース市を起点にオーストラリア南西部を8日間ご案内するお仕事を頂いていて、それが始まる三日前に現地入りした私はパース空港につくや否や、一直線にカメラ屋さんへ向かった。なぜなら出発前日にCanonカメラ1DXと100-400mmレンズが外れなくなり、かつ撮影もできないという故障が発生。ニコンを売ってしまったいま野鳥撮影ができる唯一のセットを一時的に同時に失う形になって何時間か悩んだのだ。それは 諦
    全文を見る»»

    南オーストラリア州中部 4種トゥイッチ弾丸旅行

    2022年10月18日
    (8月末の話)オーストラリア内で観察してきた野鳥が700種を大きく超え出すと、もうあまりまとまったライファーが残っている土地はオーストラリア大陸広しといえどもそんなにはない。アリススプリングスあたりに2-3種、ブルームあたりに2種、ナラボー平原あたりに2-3種、放浪性のミツスイが2種、それ以外ではヒメフクロウインコとかニシキジインコとかテンニョインコとか、ニュース記事レベルのウルトラ希少種が大陸の
    全文を見る»»

    【生き物業界変な人 その3】

    2021年03月23日
    超過疎地域が広大にあるオーストラリアでは通常の救急車は用を成さない。飛行機バージョンの救急車ともいえるフライングドクターサービスのパイロットだったNは、長年過疎地域の無名飛行場や私有地の滑走路といった管制塔も気象情報もなく、行ったこともなく照明もないようなところへぶっつけ本番で乗り付けては多くの急患の命を救ってきた。一切のコンピューター制御や管制を受けることなく操縦桿と目視だけで初見の荒れ放題の土
    全文を見る»»

    6度目のセスジムシクイ調査旅行 その4

    2020年11月22日
    このコマチスズメの水場でランチを食べることにし、しばらく座っているとどんどん近づいてきて水を飲んで行った。なお、オーストラリア人調査員にとってランチとは「クラッカーにアボカドを乗せて食べること」または「クラッカーにチーズとベジマイトを乗せて食べること」「クラッカーにツナ缶を乗せて食べること」を意味することがこの6年間多くの観察で確認されており、お湯を沸かしたり何かを焼いたりするようなつもりでいると
    全文を見る»»

    ハイイロモズツグミ特集(既出を含む)

    2020年08月03日
    オーストラリア国内に5つの亜種があるハイイロモズツグミ。『ハイイロモズツグミの写真を番組で使用したい』とのことでサイト上にあったものを探してみた。なお商用の場合は有料です。それはこの数年一貫してます。 これはタスマニア亜種だな これはアリススプリングス亜種の若だな これもアリススプリングス亜種だけど成鳥だな これは地元北クィーンズランド亜種だ。このブログは16年休まずに続いているので他にも
    全文を見る»»

    ビクトリア州北西部とタスマニア2019 その2

    2019年12月02日
    よりによって砂丘のそばの丸太小屋である宿にて猛烈な強風に見舞われていたわけだけど、オーストラリア南部の気候の気まぐれさはこれまでの体験から身に染みている。結論は「天気予報がなんと言っていようと、一切信じずTシャツ一枚で過ごすところからダウンジャケット、手袋、ニット帽まで必要」だと思っている。 例えば左のスクリーンショットは滞在当時の週間予報だが、朝の最低気温5度にこの台風のような強風が加われば体
    全文を見る»»

    ビクトリア州北西部とタスマニア2019

    2019年11月30日
    ヒガシキバラヒタキの巣は樹皮がめくれているところ。日本など人口が過密している土地では営巣の写真自体がイエローカードという国もあるみたいだけど、人口密度世界最低の国の一つオーストラリアではそうではない。あなたが望むなら、この国では1週間誰にも会わず、一台の車さえ見かけず旅を続けることもできる。しかも道路間際の木、高さ1mに営巣するようなタフな思考の個体は問題ないと考える。アメリカ人の野鳥写真ファンの
    全文を見る»»

    15万羽の野生セキセイインコ – 長い旅の終わり

    2019年01月30日
    あれは2009年11月のこと。 マウントアイザ郊外に発生したセキセイインコの大群(一万羽以内)に立ち会うことのできた私とO君はそれ以来もう一度あの光景に出会う事を推進力に私は野鳥ガイドに、O君はインコ写真家として本格的に昏倒していった。程なくしてYさんもそれに加わり、神出鬼没な野生のセキセイインコの大群を求めて過酷なオーストラリア内陸部で多くの月日を費やしてきた。 私はマウントアイザに10年間
    全文を見る»»

    2018年マウントアイザ・ボーリア方面 その5

    2018年10月13日
    マウントアイザ・ボーリア方面は野生のセキセイインコの繁殖地でもあり時期と降水量が正しければ営巣もよく見られる。 別にインコやオウムばかり追いかけているわけではなく、例えばこのセジロツバメ(White-backed Swallow)やムネアカミフウズラ(Red-chested Button-quail)(ポイント見つけました)、ジサンショウクイ(Ground Cuckoo-shrike)な
    全文を見る»»

    セスジムシクイ調査ボランティア2週間 2017年版その7伝説バーズビルトラック

    2018年02月23日
    いよいよバーズビルトラックに突入した。この道はマッドマックスのようなトラックか、マミジロセスジムシクイやクロオビトビを探す変態バードウォッチャー以外はまず通行する人もいないというオーストラリアの中でも上位のスーパー僻地であって間違えても個人でレンタカーで行こうとか考えさえしないほうがいい。屈強なオーストラリア人でもツアーで行くから。 なお世の中には1日あたり保険込みで2.5万円とか出せばラン
    全文を見る»»